対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 社会 > 労働

「機嫌がいい」というのは最強のビジネススキル

1,650(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

「機嫌」というのは、単なる気の持ちようでも、「いい人」呼ばわりされるものでもありません。ロジカルシンキングよりも大事な、心理的安全性の起点ともなるスキルです。


この本では、


・「機嫌」とは何か? 

・なぜ「機嫌がいい」が大切なのか? 

・どうやって「機嫌がいい」を導くのか? 


をはじめ、スポーツドクターであり40万部突破のベストセラー『スラムダンク勝利学』の著者が解説します。


まず、実際に「機嫌がいい」と、こんないいことがあるのです。


・脳の機能がよくなる

・パフォーマンスが上がる

・「関係の質」が高まる

・変革や成長につながる

・健康や元気の源になる

・運も味方につける

・「人生の質」の向上をもたらす


逆に、「不機嫌」によって失うもの、考えたこと、ありますか?


・傾聴

・視野、気づく力

・余裕

・判断力

・柔軟性

・信頼

・自分らしさ


ほかにも、たくさんありますが、失うものは計りしれないのです。


そこで、この本では、いかに「自分で自分の機嫌をとるか」、さらに、いかに組織で「機嫌がいい状態」になるかを解き明かします

内容紹介(「BOOK」データベースより)

社会と人生と人は「機嫌」でできている。「ごきげん大地」で地に足をつけて生きるのか?「不機嫌の海」で揺らぎ囚われて泳ぐのか?今求められているのは「自分で自分の機嫌をとる能力」。ロジカルシンキングよりも大事な、心理的安全性の起点ともなるスキル。不機嫌によって失うもの、考えたこと、ありますか?40万部『スラムダンク勝利学』の著者が人生を通して最も伝えたいこと。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 「機嫌がいい」とこんなにいいことがある(パフォーマンスが上がる/成長や変革につながる ほか)/第2章 「機嫌」とは何か?(揺らがず囚われずの状態/社会と人生と人は「機嫌」でできている ほか)/第3章 「機嫌」は自分でコントロールできる(「機嫌」はマネジメントできる/「バイブレイン」で生き残る ほか)/第4章 「機嫌がいい」をビジネスに活かす(人的資本には「機嫌がいい」が不可欠/「心理的安全性」はゆるさではない ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

辻秀一(ツジシュウイチ)
スポーツドクター。産業医。株式会社エミネクロス代表。北海道大学医学部卒業。慶應義塾大学病院にて内科研修。人の病気を治すことよりも「本当に生きるとは」を考え、人が自分らしく心豊かに生きること、すなわち“人生の質=クオリティ・オブ・ライフ(QOL)”のサポートを志す。その後、スポーツにヒントがあると考え、慶應義塾大学スポーツ医学研究センターにて健康医学の代表であるスポーツ医学を学ぶ。人と社会のQOL向上を目指し株式会社エミネクロスを設立。応用スポーツ心理学をベースに、個人や組織のパフォーマンスを最適・最大化する、自然体な心の状態「Flow」すなわち「ごきげん」を生み出すための独自理論「辻メソッド」による非認知スキルのメンタルトレーニングを展開。活動の場は多く企業へ広がり講演活動や産業医などさまざまな視点から、企業の健康経営のサポートやフローカンパニー創りにも取り組む「一般社団法人Di-Sports研究所」の代表理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(13件)

総合評価
 3.36

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年04月14日 - 2025年04月20日)

     :第-位( - ) > 人文・思想・社会:第8544位(↓) > 社会:第699位(↓) > 労働:第138位(↓)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
辻 秀一(辻のしんにょうは点1つ)

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

  1. 1
    【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こう!
    【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こ…

    JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編…

    1,320円(税込)

  2. 2
    17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
    17歳のときに知りたかった受験のこと、人…

    びーやま

    1,650円(税込)

  3. 3
    J23 地球の歩き方 信州 2025~2026
    J23 地球の歩き方 信州 2025~2026

    地球の歩き方編集室

    2,640円(税込)

  4. 4
    「賢い子」の親が本当にやっていること 教育のプロと子育て世代1万人の調査で判明!
    「賢い子」の親が本当にやっていること …

    講談社

    1,459円(税込)

  5. 5
    モンゴル人の物語 第一巻
    モンゴル人の物語 第一巻

    百田 尚樹

    2,420円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ