|  |
[正規品]天皇の私的な在所を表す”紫宸殿”の名を冠した高級本染かるた |
手描き花札 【紫宸殿(ししんでん) 桐箱入】
|
【花札】 紫宸殿(ししんでん) 桐箱入 天皇の私的な在所を表す”紫宸殿”の名を冠した、高級本染かるたです。
高級本染とは、かるたの裏紙の製造方法の一種で、百数十年の伝統技術を継承した京都の職人の技です。 材料には無形文化財 美濃手漉(みのてすき)和紙の最高級品を使用しています。生麩糊(しょうふのり)を使って地を赤や黒に丹念に塗り上げ、その上に柿渋(かきしぶ)に相当する天然の樹脂液でつやを付け仕上げます。
印刷などで作られたかるたとは、手触り、硬度、耐久力、風合い、どの面でも上回り、手染めならではの品質の高さをお楽しみ頂けます。 内容量:1点
花札について
伝統的な日本の遊戯である花札は、安土桃山時代に宣教師らによって伝えられたと言われています。
花札は、江戸中期、田沼意次が政治を行っていた時代に、生まれました。それまで4スート各12枚(ポルトガルから伝えられたカードは1~9 とジャック、クイーンとキングの計12枚でした。)であったものを、12スート(12ヶ月)各4枚とし、デザインには和歌かるたがモチーフとされました。
メーカー:田村将軍堂/Japan サイズ 本体:70×48×53mm 素材:紙
|
|
|
|