[エンタメ市!] 全ジャンル対象! 条件達成で50万ポイント山分け!さらに先着限定クーポン配布中!
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 投資・株・資産運用

これからを生きるための無敵の お金の話

1,430(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2019年03月06日頃
  • 著者/編集:   ひろゆき(著)
  • 出版社:   興陽館
  • 発行形態:   単行本
  • ISBN:   9784877232375

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

よく一緒に購入されている商品

  • これからを生きるための無敵の お金の話
  • 1%の努力
  • 自分は自分、バカはバカ。
  • これからを生きるための無敵の お金の話
    ひろゆき
    2019年03月06日頃発売 / 興陽館
    1,430(税込)
    在庫あり
  • ひろゆき
    2020年03月06日頃発売 / ダイヤモンド社
    1,650(税込)
    在庫あり
  • ひろゆき(西村博之)
    2019年04月08日頃発売 / SBクリエイティブ
    1,430(税込)
    在庫あり
  • 合計 4,510(税込)
    • 買い物かごに商品を追加することができませんでした。
    閉じる

    商品説明

    内容紹介(出版社より)

    これからぼくたちはお金とどうつきあえばよいのか

    2ちゃんねる、ニコニコ動画など…、月5万円極貧生活から年収二億円まで経験した
    ひろゆきがおくる、最強のお金哲学の極意! !

    「お金ってなんだろう」「お金がないと幸せになれないの」
    「お金や経済はこれからどう変わっていくのか」など
    お金の正体やお金のしくみ、経済とお金、ネットとお金、通貨
    お金はどう稼いでどう使うのが正しいのか、などなど。
    お金とのつきあい方がわかります!

    内容紹介(「BOOK」データベースより)

    自分を守り、これからを生き抜くマネー哲学。僕たちはお金とどうつきあえばいいのか。2ちゃんねる、ニコニコ動画、4chanなど「世界一の管理人」ひろゆきがおくる「無敵のお金とのつきあい方」!

    目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 お金の不安が解消されるには(なぜ格差は広がるのか?/時給100円を奪い合う高齢者と若者 ほか)/第2章 僕たちはお金とどうつきあえばいいのか(僕はいかにしてお金持ちになったか?/お金持ちになってわかったこと ほか)/第3章 バカなお金の使い方、頭のいいお金の使い方(消費者金融でリボ払いはするな/バカを騙して儲ける人たち ほか)/第4章 これからのお金はこう稼ごう(確実に収入を上げる方法/プログラマーは1億円稼げる ほか)

    著者情報(「BOOK」データベースより)

    ひろゆき(ヒロユキ)
    本名・西村博之。1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカのアーカンソー州に留学。1999年にインターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。東京プラス株式会社代表取締役、有限会社未来検索ブラジル取締役など、多くの企業に携わり、企画立案やサービス運営、プログラマーとしても活躍する。2005年に株式会社ニワンゴ取締役管理人に就任。2006年、「ニコニコ動画」を開始し、大反響を呼ぶ。2015年に英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関連特集

    商品レビュー(50件)

    総合評価
     3.47

    ブックスのレビュー(4件)

    • (無題)
      購入者さん
      評価 3.00 3.00
      投稿日:2021年10月28日

      ひろゆきさんのことは、最近YouTubeで知って購入しました。過激な人かと思っていたら、視聴した範囲では意外とまともなこと言っていると思いました。
      本書でも、堅実なことが書かれています。リボ払いはするな、宝くじは買うな、資産を作るにはお金を使わないで貯めることが一番大切など。
      年金についても、ついつい忘れがちな障害年金のことが紹介されています。年をとってからもらうのだけが年金ではないですね。
      ただし、帯に書かれているように「この一冊でお金の不安が消滅する!」は言い過ぎかもしれません。本書に書かれた中で真似できる部分を真似してみてお金の不安を軽くすることは可能だと思います。

      0人が参考になったと回答

    • 前向き
      ピヨピヨpiyopiyo
      評価 4.00 4.00
      投稿日:2019年07月27日

      全体的に、前向きな「お金との向き合い方」が書かれていて、お金リテラシーを高めるのに良い本だと思います。読んでよかったと思います。
      著者の提唱するベーシックインカム制度についても、その効果が分かりやすく書かれていました。ただ、これは政策提言であり、今、個人がお金とどう向き合うべきかとは、少し別の話ですね。ベーシックインカムは実現しなければ、絵にかいた餅ですので。
      「個人がお金とどう付き合うか」と「政策としてどういう所得補償をすべきか」は分けて整理した方が、良かったと思います。

      0人が参考になったと回答

    • 求めてる内容
      購入者さん
      評価 2.00 2.00
      投稿日:2019年06月08日

      じゃなかったので、自分的には、もういいかなって思いました。

      0人が参考になったと回答

    ブクログのレビュー(46件)

    • 評価3.003.00
      投稿日:2024年12月06日

      若いうちは自分の成長に投資する
      プログラミングを勉強する
      資産を増やすためには、お金を使わないことが1番

    • 投稿日:2024年11月28日

      若い時のお金と年を取ってからのお金は価値が違う。
      自分への投資でも、年を取ってからでは遅い事もあるのでなかなか貯めるのは難しい。

    • 評価2.002.00
      投稿日:2024年11月09日

      一貫してベーシックインカムを勧めていましたが、そこは賛同!
      生活保護ではなく全員一律にすればよいし、足りない分は働けばいい。

      でも、ひろゆきさんの考えは分かったし、今後の日本の発展のために日本がすべきことも同感だけど、人の事バカにする文章の部分は好きじゃない。
      読み返すのはしないかな…

    楽天ブックスランキング情報

    • 週間ランキング

      ランキング情報がありません。

    • 日別ランキング

      ランキング情報がありません。

    在庫あり

    残りあと2

    正午までのご注文でなら
    4月3日(木)~4月4日(金)頃にお届け

    個数 

    お気に入り新着通知

    未追加:
    ひろゆき

    追加する

    お気に入り新着通知

    [ 著者 ]

    ランキング:ビジネス・経済・就職

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学
      改訂版 本当の自由を手に入れる お金の…

      両@リベ大学長

      1,650円(税込)

    2. 2
      【入荷予約】頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
      【入荷予約】頭のいい人だけが解ける論理…

      野村 裕之

      1,980円(税込)

    3. 3
      【入荷予約】ゴンチャ FAN BOOK
      【入荷予約】ゴンチャ FAN BOOK

      株式会社ゴンチャ ジャパン

      1,100円(税込)

    4. 4
      日本経済の死角
      日本経済の死角

      河野 龍太郎

      1,034円(税込)

    5. 5
      人が壊れるマネジメント プロジェクトを始める前に知っておきたいアンチパターン50
      人が壊れるマネジメント プロジェクトを…

      橋本 将功

      2,200円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ