参考小売価格:
9,020円
1,353円(15%)OFF!
7,667円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
2023年3月17日に公開した実写映画「わたしの幸せな結婚」
こちらは特典豊富なBlu-ray豪華版のレビューです。
原作小説、漫画、舞台、アニメとマルチ展開していて、全てに目を通してる作品ファン(小説ファン)ですが
実写映画には実写映画の良さがあるので予約購入しました。もちろん映画館でも複数回観ています。
特典が豪華すぎてまだすべての視聴が出来てないのですが(一部は特番なので当時視聴してます)
本編とコメンタリーだけでも買って良かった!と心から思えたので、この豪華版はお勧めできます。
Snow Manの目黒蓮さん×今田美桜さんがメインキャストですが、
私はキャストに関する知識が全くないので省略します。(ここはファンの方にお任せします。すいません!)
原作小説ファンからすると、前半の説明的な部分や、欲しい説明&台詞カットも多く…
正直に言うと脚本や構成に物足りなさを感じるところがあったものの、
そんな事などどうでも良くなるくらいこの映画に引き込まれました。
例えば、清霞さんのセリフがカットされていても
演じている目黒さんの顔と表情を見れば理解できました。
異能を使う演出(CG)も、演者は仕上がりがどんな風になっているか分からず演じているわけですが
それも違和感なくはまってるのが素晴らしかったです。
そして作品とリンクしたEDタペストリーや、劇伴音楽も良かったです。
アニメやゲーム音楽にも共通して言えますが
感動的なシーンはボーカル入れた音楽が1番胸が熱くなるのです。
良作は大体盛り上がる場面でボーカル入りの音楽使うのが最近の定番になってる気もしますが、
人が最も感動するのって「人の声」なのだと改めて感じました。
アニメでは続編制作が発表されたので、こちらも続編制作してくれたら嬉しいです。
本作はレンタルや配信もしているようです。
明治-大正時代のレトロな雰囲気や、政略結婚、異能(ファンタジー)が刺さる層には強くお勧めしたい作品です。
-----
実のところ、私は実写化には否定的な目を向けがちなタイプの人間なのですが
本作は映画館で見た直後に購入を決めていました。
色々観てはいますが…実写作品でBlu-rayの購入まで決めたのは、私にとっては珍しい経験でした。
素敵な作品に出会えて良かったと思えています。
7人が参考になったと回答
映画館へ3回観に行きました。
何度でも観たい作品です。
Blu-rayが届いたら、またじっくりと観たいです。
4人が参考になったと回答
子どもが映画を4回見に行きました。Blu-ray化待ち望んでいました。届くのを楽しみにしています。
4人が参考になったと回答
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
なにわ男子
6,380円(税込)
尼子騒兵衛
13,200円(税込)
尼子騒兵衛
8,300円(税込)
なにわ男子
6,380円(税込)
なにわ男子
4,171円(税込)