1,500円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
すべては「ひらがな」から始まったーー。
東京ド-ム公演も決定し、今、最も勢いにのるアイドルグループ「日向坂 46」。
そんな彼女たちのストーリーは、たったひとりの少女から始まったー 。
『週刊プレイボ-イ』で連載された大型ノンフィクション連載「日向坂46ストーリー ~ひらがなからはじめよう~」がついに単行本化。 少女たちが「けやき坂46」から「日向坂46」へと名前を変える前日譚を描いた、感動の青春群像ストーリー。
シングルデビュー後の日向坂46 のストーリーを描いた最終章も新たに書き下ろし。
東京ドーム公演も決定し、勢いに乗るアイドルグループ「日向坂46」。そんな彼女たちのストーリーは、たったひとりの少女から始まったー。誰も予測しえない道を歩みながら、「けやき坂46」から「日向坂46」へと名前を変え、夢を叶えた少女たちの数奇な運命を描く。エンターテインメントの世界で生きる人々の内面に迫った長篇ノンフィクション。
ひとりぼっちのアイドルグループ/初めて仲間になれた日/影山優佳の“2度目”のオーディション/ひらがなけやき/涙の理由を誰も知らない/お披露目と初単独イベント/照明も当たらないアイドル/笑顔の理由/「もうみんなで辞めよう!」/「私たちの目標」〔ほか〕
2020年3月のテレワークが本格的に始まったときにYoutubeで日向坂を知りました。顔も名前も知らないメンバーの歌やダンスに引き込まれていつの間にか好きになってました。その魅力の原点を知りたくて買わせていただきました。過去の苦労が今の輝きにつながってるんだなとヒシヒシと伝わってくるストーリーでした。
0人が参考になったと回答
すぐに届きました。
ありがとうございました!
0人が参考になったと回答
日向坂好きの息子へのプレゼントです。
すごく喜んでくれました。
内容も良かったみたいです。
0人が参考になったと回答
初めてライブに行くので
せっかくなので色々知ってから観に行こうと思い読みました。
表舞台ではキラキラ輝いているアイドルも
裏では、ものすごく努力して失敗しても成功しても、それを"一つ学び"として受け入れている事に感心しました。
ライブ前に読んでよかった。
ひらがなけやきとして募集されたメンバーが、日向坂46と改名しデビューまでを描いた作品。
ファンである(あった?)私は贔屓目に見てしまいますが、こんなに雰囲気が良く感じるグループはなかなかないなぁと思っています。
喜怒哀楽は芸能界だけでなく、どんな仕事でも、家庭でも、学校でもあることです。
その中でどうやって自分の居場所を見つけ、個性を出していくのか、そこでの化学反応が組織の雰囲気を創っていくのでしょう。
そういう意味では、ハッピーオーラという言葉がグループのコンセプトとして自然に発せられるようになったことは賞賛に値します。
ひらがなけやき初舞台作品「あゆみ」はすごくいい舞台で泣きました。
私は、チームハーモニカしか観ていないのですが、文中でも出てくる「尾崎さん」の話が大好きです。
ハーモニカでは、潮紗理菜さんがその役を演じ涙しました。
カスタネットでは小坂菜緒さんでしたが、観られなかったことを後悔しています。
脚本と演出が素晴らしいのはもちろんなのですが、上手い下手ではなく、一所懸命演じているメンバーに感動しましたし、あの時期だからこそ、その感動を生んだとも言えます。
いまや様々な場所で活躍している彼女たちですが、「約束の卵」も実現しメンバーも変わってきて、今後どのようなストーリーになっていくのか。
これからもひらがなけやきからのハッピーオーラをファンの方々に送り続けてほしいと思います。
今までの彼女たちの歴史が詰まってます。何故、長濱ねる一人でけやき坂46がスタートし一期生が集められ、それから二期生が加入し三期生の上村ひなのが入り今の日向坂46に改名し、そこからちょいと足を踏み込んだところまでの話が入ってます。
※1時間ごとに更新
日毎 - higoto
2,750円(税込)
1,200円(税込)
MdN編集部
3,520円(税込)
1,870円(税込)
日之出出版
1,799円(税込)