戦国の世、天文一七年創業の酒蔵「吉乃川」
長きにわたり培った酒造りの伝統と技。
いつものうまい酒を常に造り続ける老舗の
味わいをお楽しみください。
1.極上吉乃川 純米吟醸
地元で契約栽培された【五百万石】を100%使用。
爽やかで品のある香りと、まろやかな深みの
ある味わいの純米吟醸です。
酒質:純米吟醸酒
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
日本酒度:+1
酸度:1.5
おすすめの飲み方:冷酒、常温
2.極上吉乃川 吟醸
越後の吟醸蔵吉乃川を代表するお酒。
さわやかな香りとツルツルとした透明感のある口当たり。
米と水にこだわり、妥協を許さぬ杜氏達の技の傑作。
酒質:吟醸酒
精米歩合:55%
アルコール度数:15度
日本酒度:+7
酸度:1.2
おすすめの飲み方:冷酒、常温
3.極上吉乃川
特別純米
地元で契約栽培された【五百万石】を使用して
醸し出したこだわりの特別純米酒。
口当たりなめらかな米本来の旨味と
香りが生きる、ふくらみのある出来映えです。
酒質:特別純米酒
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
日本酒度:+2
酸度:1.3
おすすめの飲み方:冷酒、常温、ぬる燗
4.吉乃川
純米酒PAIR
新潟県産米を使用して仕込み
果実のような軽快な香りに
爽やかな酸味とお米の優しい旨みが
特徴の純米酒です。
様々なお料理との「ペアリング」をお楽しみください。
酒質:純米酒
精米歩合:65%
アルコール度数:12度
日本酒度:-14
酸度:1.5
おすすめの飲み方:冷酒、常温、熱燗
5.吉乃川 厳選辛口
新潟県産米を100%使用。
麹造りから辛口に徹して造り上げました。
自然の旨みでスッキリとした辛口。
きれいな口当たりが特徴です。
酒質:普通酒
精米歩合:65%
アルコール度数:15度
日本酒度:+7
酸度:1.2
おすすめの飲み方:冷酒、常温、熱燗