1,485円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
医師免許とフィットネストレーナーの免状のダブルライセンスを持つ
整形外科専門医みずからが医学知識と経験から得たダイエットの最終結論を初公開 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
50歳を過ぎて理想体型を手に入れた医師が指南
○長続きするやせ方だけを厳選
○頑張り・我慢・無理はいっさい排除
○脱げる体になる目からウロコのコツ60
コロナ禍で大多数の人が運動不足に陥る中、ダイエットやボディメイクに対する関心がにわかに高まっている。
筋トレに関する本も多数出版され、一部はよく売れているが、そのほとんどは医学の素人であるフィットネストレーナーが書いた本にすぎない。
本書は、医師免許とフィットネストレーナーの免状のダブルライセンスを併せ持ち、多忙な医師の生活を続けながらみずからボディメイクに成功した医師が、現在のダイエット理論・トレーニング理論について医学的に検証するとともに、どうすれば効率よくダイエットできるか、ボディメイクできるかを、みずからの体で試して得た結論を初公開する、本格的ダイエットブック。
【目次】
序章 これからの人生、太ったままで過ごしたいですか?それとも、スリムな若々しい体型で過ごしたいですか?
第1章 体重の増減で一喜一憂はNG!「太る」「やせる」は意外とシンプル。自然とおなかからやせてくる新秘訣を発見
第2章 「太る」「やせる」を決めるのは「食事8割、運動2割」。まずは「食事」を制するのが最高効率です
第3章 次にエネルギー消費を促す「代謝アップ」と「運動」
体脂肪の蓄積を抑える「血糖コントロール」が重要
第4章 「筋トレ」はまずはこれだけでOK!お尻・太ももの大型筋肉を増やしておなかの脂肪を高効率で減らす「入魂スクワット」
第5章 メタボ腹・3段腹を攻略!腹筋群を大きく動かしてくびれ復活!「おなかに効く簡単筋トレ」はこの厳選4種
第6章 「垂れ尻」「パンパン太もも」「むくみ足」「太い足首」を攻略!下半身のボディメイク術
第7章 あご・首・背中・肩・胸のたるみを引き締め立ち姿がきれいに!上半身のボディメイク術
第8章 ポーズ・姿勢・所作で印象が激変!外見力アップ!知らないと損する男女別「ボディの魅せ方」
第9章 失敗続きのダイエットに見事に成功!おなかがへこんだ!実例集
更新日:2025年03月05日
元肥満体型の医師が医学知識と経験から得たダイエットの最終結論。頑張り・我慢・無理はいっさい排除!長続きする現実的な方法だけを厳選!脱げる体になる目からウロコのコツ。
序章 これからの人生、太ったままで過ごしたいですか?それとも、スリムな若々しい体型で過ごしたいですか?/第1章 体重の増減で一喜一憂はNG!「太る」「やせる」は意外とシンプル。自然とおなかからやせてくる新秘訣を発見/第2章 「太る」「やせる」を決めるのは「食事8割、運動2割」。まずは「食事」を制するのが最高効率です/第3章 次にエネルギー消費を促す「代謝アップ」と「運動」/体脂肪の蓄積を抑える「血糖コントロール」が重要/第4章 「筋トレ」はまずはこれだけでOK!お尻・太ももの大型筋肉を増やしておなかの脂肪を高効率で減らす「入魂スクワット」/第5章 メタボ腹・3段腹を攻略!腹筋群を大きく動かしてくびれ復活!「おなかに効く簡単筋トレ」はこの厳選4種/第6章 「垂れ尻」「パンパン太もも」「むくみ足」「太い足首」を攻略!下半身のボディメイク術/第7章 あご・首・背中・肩・胸のたるみを引き締め立ち姿がきれいに!上半身のボディメイク術/第8章 ポーズ・姿勢・所作で印象が激変!外見力アップ!知らないと損する男女別「ボディの魅せ方」/第9章 失敗続きのダイエットに見事に成功!おなかがへこんだ!実例集
吉原潔(ヨシハラキヨシ)
整形外科専門医。フィットネストレーナー。日本医科大学を卒業後、日本医科大学整形外科に入局。帝京大学医学部附属溝口病院整形外科講師、三軒茶屋第一病院整形外科部長を経て、アレックス脊椎クリニック院長。医学博士。日本整形外科学会専門医、脊椎脊髄病医、内視鏡下手術・技術認定医(FESS・MED)、日本脊椎脊髄病学会指導医、日本内視鏡外科学会技術認定医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会(NESTA)公認パーソナルフィットネストレーナー、食生活アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
楽して・・・はないと痛感!
自分の生活を地道に変えていくと体も変わるという内容と思いました。
0人が参考になったと回答
違う意味で目からウロコ。50過ぎのオジサンオバサン向けと思いながら読むとわかりやすいと思います。医師だからと言う理屈は内容のどこにも垣間見れ無い。普通、ただただ普通の話。
0人が参考になったと回答
40歳になり夏に向け痩せようと購入。
無理をせず長続きさせることを一番に、食生活の見直しからスタート。昼食メインにタンパク質を取るように心がけたら、体重が徐々に減少中!
ちょっとしたことでも、意識を変えるだけで体は反応してくれるんだって気付かされました。
0人が参考になったと回答
筋トレについてはなかなか現実的ではない量感ではあったが、やるべきことは網羅されていたので頭の整理としては有効であった。
ゆる糖質制限
サラシア茶
朝イチの代謝活性化
速ウォーキング
ドローイング
スクワット
プランク
プッシュアップ
猫背、ストレートネック矯正
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
つば九郎
1,200円(税込)
Sportiva編集部
2,200円(税込)
1,650円(税込)
柴崎 春通
1,650円(税込)
瀬戸内国際芸術祭実行委員会
1,650円(税込)