990円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
![]() シンプルな色で描かれた車の絵本。カラフルな自動車たちは、それぞれ違う音を出すのが面白いです。息子が1歳のときに初めて読んだときは、擬音の繰り返しを楽しそうに聞いていました。2歳になった今は車を指して色を言って楽しんでいます。0歳からの絵本ですがまだまだ現役です。(fumiさん 30代・愛知県 男の子2歳) ![]() |
あかいじどうしゃがぷーぷーぷー、あおい自動車がぷーぷーぷー、きいろい自動車がぱっぱっぱっ、みどりの自動車がぷっぷっぷっ、みんな違う音を鳴らしながら、ならんで走ってきました。すると、大きい大きい自動車が ぶわーん! みんなびっくりして逃げますが、大きい自動車が言いました。「みんな、乗るかい?」って。そこで、みんなは「のります のります」と大きい自動車に乗り込みました。
あか、あお、きいろ、みどりの自動車。ぶーぶーぶー、ぷーぷーぷー、ぱっぱっぱっ、ぷっぷっぷっ、みんな違う音を鳴らしながら走ってきます。すると、…。赤ちゃんのための自動車絵本。
脇阪さんの絵本ということで、マリメッコファンとしては気になっていました。最近息子が車にご執心なので買ってみたところ、ハマっています^^絵も色鮮やかで温かみがあり、マリメッコの「BO BOO」を彷彿とさせます。
2人が参考になったと回答
木のおもちゃの車があり、一緒に遊べると、購入。本のサイズも程よく、擬音が楽しい。はっきりした色使いも良い。
1人が参考になったと回答
8ヶ月の息子に購入。見やすく可愛いイラストに、色や数の勉強もさりげなくできます。読み方も子供が喜ぶプやピが沢山入っていて良いです。かなりおすすめです。
1人が参考になったと回答
子供の反応は薄めだったものの、「どんな色が好き」という歌絵本が大好きなので色の区別を理解させるのに前述本と組み合わせて読ませると理解が深まりそうだったので重宝したい。
0y10m
じどうしゃがすきで、外でじどうしゃが通りすぎるとかならず目で追います。このえほんもなんども「よんで」って目でうったえながら手わたします。
とってもシンプルな車の絵本。
4台の車が登場。
色も音もそれぞれ。
最後に大きな車が登場。
文も短くて、幼い子向け。
【ママ評価】★★★
どシンプル。
シンプル過ぎて自分でも描けるのでは…と思ってしまう系。
いやいや、きっといろいろ計算されてのシンプルなはず。
色も主要な赤・青・緑・黄で見やすいし、車の音もそれぞれ異なる擬音が出てきて幼い子にピッタリ。
最後に大きな車が出てきて、ちょっとシュールで面白い。
それぞれの車の音を違う声で読もうと母は頑張っている。
【息子評価】★★★★
けっこう気に入っている絵本。
1歳頃から読んでいで、ちょこちょこ「よむ」と持ってくる。
車好きだからヒットするとは思っていたけど、成長するにつれて違う楽しみ方ができている。
最初の頃はぼーっと聞いているだけ。
喋れるようになると車の音を真似するように。
最近は、絵本に登場する車と同じ色のトミカや積み木を母と探して並べてみるように。
この絵本を楽しむピークは過ぎてしまった気がするけど、思ったより長く楽しめている。
1歳8ヶ月
※1時間ごとに更新
鈴木 のりたけ
1,650円(税込)
エポック社
17,600円(税込)
まえママ
1,870円(税込)
ナガノ
1,650円(税込)
シン・テフン
1,300円(税込)