東洋経済新報社 ビジネス書などクーポンで40%OFF
現在地
トップ > 電子書籍 > ビジネス・経済・就職 > 自己啓発

ファーストクラスに乗る人の仕事(きずな出版) 毎日がワクワクする67のヒント (きずな出版) [電子書籍版]
中谷彰宏

1,300(税込)

商品情報

  • 著者:   中谷彰宏
  • レーベル:   きずな出版
  • 発売日:   2014年12月06日
  • 出版社:   PHP研究所
  • 商品番号:   4430000005085
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
/2

商品説明

内容紹介

大好評『ファーストクラスに乗る人』シリーズ第5弾。今作のテーマは「仕事」です。毎日の仕事にワクワクできない。自分の天職が見つからない。会社の歯車になりたくない。そんな風に悩むすべての人へ贈る一冊!仕事を通して、生き方を学ぼう。若手ビジネスマンからリーダーまで、必読のビジネス書です!この本は、3人のために書かれました。(1)楽しい仕事を、探している人。(2)仕事で、ほめてもらいたい人。(3)難しい仕事ばかり、押しつけられている人。毎日の仕事にワクワクするようになる、中谷彰宏流仕事論! 【PHP研究所】


商品レビュー(3件)

総合評価
 4.33

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

ブクログのレビュー(3件)

  • 評価4.004.00
    投稿日:2023年05月28日

    一流のビジネスマンがどのような心掛けで日々の生活を送っているのか端的にまとめられている。
    1項目ずつがとても短くこま切れ時間でも読みやすい。

    一見無駄な面倒くさい仕事にも、実はワクワクが詰まっているとし、目の前の仕事との向き合い方、思考法次第で自分にとっての糧になる可能性がある。

    この著者は何冊も本を出版しているので、どれか1冊読めば良いと思う。

  • 評価4.004.00
    投稿日:2022年06月18日

    万人に通じるとは思えないが、私には発見となることが書いてありためになった。
    仕事とは固定観念のちゃぶ台をひっくり返すこと
    自分の努力を他人に解られてたまるかと思おう
    叱られないのは戦力として認められてないから
    仕事ができなければ歯車になれない
    どうしたらいいですかではなくではこうさせてくださいと言う
    能力がないからできないではなく、やらないから能力がつかない
    単純な仕事の方が工夫の余地が多い

  • 評価5.005.00
    投稿日:2014年11月14日

    2014年11月13日、見本が届きました。
    http://goo.gl/aWbYSV

    岡村季子編集長と、編集の小寺裕樹さんが
    「ハイリスク」で「ハイワクワク」な本に
    してくださいました。
    感謝します。
    (2014年11月19日)

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

    電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!

ランキング:ビジネス・経済・就職

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ