PCでBluetooth接続で使用しています。
触り心地がやや向上し、握り部分のグリップも滑りにくくて良い感じでした。
十字キーも凹型になりステックの滑り具合もやや改善されてと感じます。
Bluetooth接続での反応も問題なくスムーズに反応してくれるのでこの点での不満はありません。
PCとの接続もWindowsと同じ会社なので特に問題なく簡単にできますが、UPデートなどもあるのでWindowsのxboxアクセサリーアプリをダウンロードしたほうが良いでしょう。
USBもやっとtype-Cになり取り付けのストレスも大幅に軽減しました。
また設定もUSBポート横にあるボタンを3秒押すだけの簡単仕様なので良いと思います。
問題点としては十字キーのカチャカチャ音とステックのぶつかる音が大きい事、重量が重い、バッテリー及びUSBコードを別途買わなければならない、USBコードで繋げないとコントローラーのファームアップデートができない、今現在ですがシェアボタン機能が未実装等が挙げられます。
どうしてもPS5と比べてしまいますが、コントローラーの性能や価格から考えたら確実に負けていると言えるでしょう。正直Windowsとの相性がいいという1点だけが優位にあると思います。
ですがこの製品が悪いというわけではないので、WindowsPCで使う目的なら安定性という観点からバッテリーとコード購入で2千円ほど割高になりますが、PS5のdual senseよりこちらをおすすめします。
1人が参考になったと回答
PSのコントローらーに慣れたせいかもしれないが思ったより操作しにくいですね、、、
0人が参考になったと回答
ありがとうございました。また利用いたします。
0人が参考になったと回答
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。