スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 家庭の医学

幸せになる医術 女性のためのもっとちゃんと「冷えとり」生活

1,047(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2012年09月14日頃
  • 著者/編集:   進藤義晴進藤幸恵
  • 出版社:   PHP研究所
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   168p
  • ISBN:   9784569806945

商品説明

内容紹介

女性の不調や病気、妊娠・出産、子育て、介護、とあらゆる場面で味方になってくれる冷えとり。その極意をギュッと本書にまとめました!

内容紹介(出版社より)

内容紹介(「BOOK」データベースより)

婦人科系の病気、不妊や妊娠・出産。悩みがつきない女性のカラダに進藤式冷えとりの効果は絶大!続けてきた人も、これから始める人も。

目次(「BOOK」データベースより)

1 女性のための「冷えとり」の基本(女性の悩みは「冷えとり」で解消/「冷え」のない体をつくる/「冷えとり」の方法/「瞑眩」を乗り越える)/2 もっと「冷えとり」生活(正しい生活って?/正しい食事って?/理想的な服装って?/皆が悩む、靴問題/布ナプキンで生理を快適に/冷えとり的子育て術)/3 女性のいろんな冷えとり体験談(ちょっとディープな冷えとり体験)

著者情報(「BOOK」データベースより)

進藤義晴(シンドウヨシハル)
1923年生まれ。1948年大阪大学医学部卒業。1971年小牧市民病院勤務。1981年同病院退職。退職後、自宅で治療院を開業。1991年に閉院

進藤幸恵(シンドウユキエ)
子すずめ・くらぶ主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(22件)

総合評価
 4.19

ブックスのレビュー(14件)

  • (無題)
    *ケロ*
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2012年10月05日

    いつか買おうと思っていました。冷えとりは不変なので1冊持っていれば何冊も購入する必要はないのですが、書き方がちょっと違ったり出てくる例えが違ったりするので、その違いでスッと飲みこめたりします。(以前出てたちょっと古めの本は少し難しい言い回しもありました。)古い発行年の本より表紙が可愛くて癒されました。

    6人が参考になったと回答

  • 勉強会みたい
    ぴーぱん2525
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2012年09月24日

    勉強会に参加したような気持ちになる内容でした。ところどころに質疑応答があり、巻末にはめんげん辞典がついています。
    女性のため、ということで、布ナプキンのことも紹介しています。
    ですが大事なことは、頭寒足熱と腹八分目、そして心のあり方の大切さ。
    自分本位に考えずよく本を読んで理解して淡々と冷えとりをするということです。
    自分に言い訳する人には向いていませんが、そんな自分を変えるために冷えとりをするのはいいのではないでしょうか。
    私は冷えとり大好きなので、この本、嬉しかったです。ありがとうございます。
    初心者の方や男性には、オリジナルの冷えとり健康法をお薦めします。

    6人が参考になったと回答

  • 冷え取り2年生
    購入者さん
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2012年10月25日

    冷えとりの本は何冊も持っています。この進藤先生と娘さんの本もすでに持っているので、重複していたりすでに知っていることがほとんどですが おさらいのつもりで読んでいます。
    ・・・しかし、進藤先生が初期に書かれていた本より、ブームになってからのほうが徐々に冷え取りのやり方が強力(きつく)になってきている気がします。効果のエピソードのところも、ホンマか?? とつっこみたくなるような嘘っぽい部分も多くなり、少々不信感も。。。
    個人的には、この人の本ばかり読むのではなく、
    石原結実さんの本なども取り混ぜて、いろいろな冷え取り方法を総合的にやったほうがいいと思います。
    しかし、冷えとりを宗教みたいに過信してやるのは禁物ですよ。

    7人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

未追加:
2件

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:美容・暮らし・健康・料理

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ