スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 法律 > 法律

東京裁判で隠された真実とは?

1,650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2021年01月29日頃
  • 著者/編集:   都築陽太郎(著)
  • 出版社:   飛鳥新社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   380p
  • ISBN:   9784864108140

商品説明

内容紹介(出版社より)

しい歴史教科書をつくる会

高池勝彦会長、推薦!
「東京裁判の全貌が明らかに!」
本書で、判決書全文の解説がついに完了した。
都築さんの解説には、気概があふれている!

在野の異色研究者による
「日本無罪論」の決定版、第2弾!

ーーパール判決書は日本「無罪」論である。
独立主権国家のリーダーたちの個人責任を訴追するのは、
当時の国際法に鑑みてそもそも裁判管轄権の外にある。
被告人25名は「国家行為」を行ったのにすぎず、
彼らを有罪とすべき事項は何もないことを、
パール判事は証明したのである。
話題の在野研究者による「日本無罪論」の決定版、ついに誕生!

内容紹介(「BOOK」データベースより)

パール判決書は日本「無罪」論である。独立主権国家のリーダーたちの個人責任を訴追するのは、当時の国際法に鑑みて、そもそも裁判管轄権の外にある。被告人25名は「国家行為」を行ったのにすぎず、彼らを有罪とすべき事項は何もないことを、パール判事は証明したのである。

目次(「BOOK」データベースより)

第1編 パール判決書(狭義)(厳密なる意味における戦争犯罪(序論:「殺人」(判決書p.548~p.559)/厳密なる意味における戦争犯罪:日本に占拠された地域の民間人に関連して(判決書p.559~p.591)/厳密なる意味における戦争犯罪:戦争俘虜に関連して(判決書p.591~p.638)))/(勧告)/第2編 パール意見書(予備的法律問題/侵略戦争とは何か/証拠ならびに手続きに関する規則/本裁判所の管轄権の範囲/ダグラス同意意見書)

著者情報(「BOOK」データベースより)

都築陽太郎(ツズキヨウタロウ)
1960年名古屋市生まれ。幼時にインド・豪州・米テキサス州に住む。1983年に名古屋大学経済学部卒業。銀行に就職後、1988年にシカゴ大学で経営学修士号を取得。1989年に米国ケンタッキー州知事より名誉称号「大佐(Colonel)」を授与される。社団法人日本証券アナリスト協会検定会員。2児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと3

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
都築陽太郎

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

  1. 1
    【入荷予約】17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
    【入荷予約】17歳のときに知りたかった受…

    びーやま

    1,650円(税込)

  2. 2
    【入荷予約】半分論
    【入荷予約】半分論

    村上 信五

    1,980円(税込)

  3. 3
    池田大作先生の「仏法哲理の泉」Soaring Higher-飛翔ー
    池田大作先生の「仏法哲理の泉」Soaring …

    創価学会男子部教学室

    799円(税込)

  4. 4
    あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
    あの国の本当の思惑を見抜く 地政学

    社會部部長

    1,980円(税込)

  5. 5
    DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
    DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる…

    ビル・パーキンス

    1,870円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ