2,750円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
心理学の新しい潮流をリードする第一人者の“10年ぶりの注目の新作”!
「ポジティブな人間の未来に対する考え方が説得力をもって見事に語られている」
(ザッポス CEO)トニー・シェイ
「なぜポジティブなアプローチに効果があるのか、その貴重な情報が詰め込まれている」
サンデー?タイムズ
「世界屈指の心理学者が、ウェルネス、レジリエンス、幸福を増加させるという課題に、
自らの知恵と経験を集約した1冊」
(医師・認知療法の創始者)アーロン・ベック
創始以来、ポジティブ心理学という新しい潮流をリードしてきた著者による10年ぶりの注目の新刊。伝統的な心理学は「人間の苦しみを和らげること」を目標とするが、ポジティブ心理学の目標は異なっている。それは「人生を最も価値あるものにすること」にある。本書で著者は初めて「本物の幸福とは何なのか?」を問い、ダイナミックな新しい概念を提示している。
第1部 新・ポジティブ心理学(ウェルビーイングとは何か?/幸せを創造するーポジティブ心理学エクササイズ/薬とセラピーの“ばつの悪い秘密”/ペンシルベニア大学MAPPプログラム/ポジティブ教育ー学校でウェルビーイングを教える)/第2部 持続的幸福への道(知性に関する新理論ー根気、徳性、達成/アーミー・ストロングー総合的兵士健康度プログラム/トラウマを成長に変える/ポジティブヘルスー楽観性の生物学/ウェルビーイングの政治学・経済学)
セリグマン,マーティン(Seligman,Martin E.P.)
ペンシルベニア大学心理学部教授。学習性無力感、抑うつ、楽観性、ポジティブ心理学、総合的兵士健康度プログラム等の研究で知られる。1996年、アメリカ心理学会の会長に選任された。アメリカ心理学会(APA)から特別科学貢献賞を複数回受賞。科学的心理学会(APS)から、基礎科学への貢献によりウィリアム・ジェームズ・フェロー賞を、心理学的知識の応用への貢献によりジェームズ・マキーン・キャッテル・フェロー賞を共に受賞。2009年、長年の心理学への貢献を評価され、英国学士院から初代ワイリー賞を受賞
宇野カオリ(ウノカオリ)
兵庫県芦屋市生まれ。幼少期よりケニア、アメリカなど海外諸国に在住。国際基督教大学教養学部卒業。ペンシルベニア大学大学院応用ポジティブ心理学修士修了。同大学ポジティブ心理学センター研究員、ミシガン大学ロス・スクール・オブ・ビジネスポジティブ組織研究センターフェローを経て、現在、社団法人日本ポジティブ心理学協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
まだレビューがありません。 レビューを書く
※1時間ごとに更新
村上 信五
1,980円(税込)
びーやま
1,650円(税込)
講談社
1,459円(税込)
大澤 美樹
1,705円(税込)
ビル・パーキンス
1,870円(税込)