対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > ファッション・美容 > ダイエット

世界一の美女になるダイエット・バイブル

1,320(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2009年12月
  • 著者/編集:   エリカ・アンギャル
  • 出版社:   幻冬舎
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   94p
  • ISBN:   9784344017702

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

美を創る食べ物。美を磨く食べ方。より深く、よりシンプルに“内側から輝くための食事法”がわかる。ベストセラー『世界一の美女になるダイエット』実践編。

目次(「BOOK」データベースより)

1 哲学ー美しさは知ることから始まる(あなたの体はたった一台のフェラーリ。最高のボディには、最高のガソリンを。/ゼロカロリーや糖質ゼロは美女の敵。数字のインパクトに踊らされない目を持って。/カロリーより血糖値コントロール。ゆるやかキープこそ痩せ体質の鍵。 ほか)/2 実践ー何を食べるか?いかに食べるか?(今日の一食は、その日のためだけでなく、あなたの長い人生を創るのです。/自宅でのおもてなしもビューティメニューで。/白いものから茶色のものへ。美女の常識を実践しましょう。 ほか)/3 習慣ー本物の美はライフスタイルから創られる(幸せであることが美しさの泉。何でもない一日を輝かせながら過ごしましょう。/悩み別対策ー原因を知り内側から変える。だからもっと美しくなれる。/ナチュラル美容ー20歳の肌は生まれついたもの。40歳の肌は生きてきた結果。60歳の肌は生活習慣の賜物。 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

アンギャル,エリカ(Angyal,Erica)
ミス・ユニバース・ジャパン(MUJ)公式栄養コンサルタント。2004年以来、ファイナリストたちへ栄養指導を行なっている。美と健康をコンセプトに、“内面からより美しく、健やかに輝く”食とライフスタイルを発信。1969年オーストラリア・シドニー生まれ。シドニー工科大学卒業、健康衛生科学学士。ネイチャーケアカレッジ卒業、栄養士。オーストラリア伝統的医薬学会(ATMS)会員。09年4月に刊行した『世界一の美女になるダイエット』は33万部突破のベストセラーとなり、多くの女性たちの食に対する意識を変革する一冊となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(162件)

総合評価
 4.24

ブックスのレビュー(130件)

  • 前作の影響で
    タント1122
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2010年02月13日

    内容的には前回のものをベースに、もう少し掘り下げて紹介している感じです。
    目次(?)でグサっとくるものも多いですが、内容を読んでいくとなるほどと思えるものも多く、健康や美容の為には、身体に少しでもいいものを摂取したり、多少の我慢も必要だとつくづく思いました。私の好きな言葉は『今日の一食はその日のためだけでなく あなたの長い人生を創るものです』という言葉で、まさに『食べることは生きること』なんだなと思いました。
    我家も前回の本の影響で、
    白米→玄米・雑穀米
    食パン→ライ麦パン(出来るだけ自家製のもの)
    牛乳→豆乳
    と出来る範囲から実践しています。(特に妻は)
    今回は簡単な体操なども掲載されているので、こちらも出来る範囲でやっています。
    先日妻が知人に「お肌が綺麗ですね」と言われていました。
    妻は基本的にノーメイクなのですが、確かに肌がきめ細かくてよくいろんな人に褒められています。
    日々の努力で手にしているものだと思うのでこれからも、毎日出来る範囲で努力して、いつまでも綺麗な肌を保って欲しいなと思います。

    5人が参考になったと回答

  • エリカさんのファンです
    りっちー☆・。・☆
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2010年02月22日

    前作がすごく勉強になり今回は本屋でちらっと見たらいらないかなーっと思いましたが皆様のレビューを見てほしくなりポイントでゲットしました買って良かったですこれは前回は食材メインですごく勉強になりましたがまとめのような完結された感じです面倒な人に読みやすくなっている感じです(^O^)それにエクササイズやスキンケアがプラスされているので楽しかったです両方好きな本でした食材メインの知識なら前回の本ビューティメインの知識なら今回が良いと思います(^O^)当たり前の事ほど大切な事はないと再認識させられる本です私は当たり前だとは思いませんし実際すごく知らなかった事が沢山ありましたそれを沢山の人に教えてくださるエリカさんを尊敬しますよアボカド好きになったし調理した時手についたのをぬりぬりするとつるつるになってすごく潤うのでお得な気分ですよーん(^O^)とにかくこの本はオススメですよーん(^O^)

    4人が参考になったと回答

  • 『超・良かった本』女子必見!!
    趣味の日記marumaru1974
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2010年11月24日

    この本で紹介されたモノ、もう実践済みなんですが購入はまだでした。(*^-^)ニコ エリカさんの写真・内容からみて、とても人柄の良い方だと感じました♪ミスユニバースの指導をされているのも、よく解ります。勉強になります。
    「エリカ・アンギャルさんの本」の中で紹介されている「グリーンナッツオイル INCA INCHI」もう買って使っています♪「オメガ3」と「オメガ6」の理想的摂取バランスは1:4だそうです。身体に良い事はもちろん、炎症を抑える作用があり、欧米でアトピー性皮膚炎と関節炎の治療に使われています!健康にも良い食事療法なうえに、肌にも・美髪作りにも、「じわ~」っと効きます!!本当です!!手にした時は嬉しかったです♪y(^ー^)yピース!
    朝、フルーツサラダにかけたり、りんご青汁(父も実践!)に混ぜたり、パンにつけたり・・・朝使うと、日中「肌も髪も乾燥しません!紹介されている「アボガド」も安く購入できる美容液食で・・・オススメです!!エリカさんは、パンに塗って食べているようです。美味しそう♪即・実行してみました!
    わたしは、朝・ワイングラスにヨーグルト⇒刻みトマト⇒刻みアボガド⇒上に黒糖を何層かにし食べています♪名付けて『トマトマ☆パフェ!』ワイングラスなどに綺麗に盛りつけると、凄~く充実感があります♪朝から「幸せ」です~!!(*´ -`)
    ちなみにアボガドは、眠る前に食べると『翌日の美髪を保障できます!!』すごくしっとり・ツヤツヤ美髪になり、あれこれシャンプーを試すより効きました!!
    玄米も、便通が良くなり白米よりビタミン10倍でオススメです!パンも黒いモノを買うように。ハマると、美容を実感し・超楽しめます。
    妹も本を持っており、外食の時は「サーモンのカルパッチョ♪」をオーダーするそうです☆美味しい食事ですヨネ!!
    買って得する本です♪美容・ダイエットを楽しむ本なので、『美しく痩せる女子必見!!』だと、私は思います=(*^-^*)ゞテヘヘ
    エリカさん!ありがとうございます♪♪♪
    エリカさんの『料理レシピ写真』を見ているだけで、わくわくします♪ご主人もダイエットに成功したそうです。旦那さまも美味しいメニューで喜んでそうですね☆☆☆

    3人が参考になったと回答

ブクログのレビュー(32件)

  • 評価4.004.00
    投稿日:2025年03月21日

    美意識や食に関心高めの方なら当たり前の内容が書かれています。
    項目ごとに短く内容が綴られているため、読みやすい印象を受けました。
    ミスコンのお話が絡むため、海外女性との比較、日本人女性あるあるな内容が書かれておりグサリときました、、、!過酷な内容を想像する方も多いかもしれませんが、日々、少しでも意識していけば5年後10年後の自分を変えることができる!そんな希望を持てる内容でした。

  • 評価4.004.00
    投稿日:2022年11月21日

    『世界一の美女になるダイエット』の続編として出版された食事ダイエット本。 基本的に考えかたや内容は前作と同じだが、より食事内容に絞った一冊になっている。

  • 評価5.005.00
    投稿日:2020年02月08日

    美を創る食べ物、美を磨く食べ方、より深く、よりシンプルに“内側から輝くための食事法が解説されてます。
    食養生に興味はないけど、美しくなるのに闘志を燃やせる方向き。
    結局、食と健康と美は切っても切り離せないものですから~

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

未追加:
エリカ・アンギャル

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ