スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 言語学

語学の天才まで1億光年

1,870(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

語学は魔法の剣!
学んだ言語は25以上!の辺境ノンフィクション作家による、超ド級・語学青春記。
自身の「言語体験」に基づき、「言語」を深く楽しく考察。自動翻訳時代の語学の意味を問う。
さらにネイティヴに習う、テキストを自作するなどユニークな学習法も披露。語学上達のためのヒントが満載。
そしてコンゴの怪獣やアマゾンの幻覚剤探し、アヘン栽培体験などの仰天エピソードにおける語学についても語られる。『幻獣ムベンベを追え』から『アヘン王国潜入記』まで、高野作品の舞台裏も次々と登場。

インドで身ぐるみはがされたせいで、英語が上達、暗黒舞踏家のフランス人女性に生きたフランス語を学び、コンゴでリンガラ語を話してウケまくる。
コンゴでの「語学ビッグバン」体験により、語学の面白さに目覚め、以後、現地を訪れる際に必ずその言語を学ぶ言語オタクと化した著者。
辺境の言語で辞書もテキストもない場合は、ネイティヴを探して学び、文法の法則は自分で見つける。
現地で適当に振り回すと、開かずの扉が開くこともある語学は「魔法の剣」だという著者。地域や人々を深く知る上で、語学がいかに有効な手段であるかも綴られる。
著者自作の地図や図版を多数掲載。各国、民族の言語観や、言語同士の相関をわかりやすく解説。知的好奇心が満たされるとともに、破天荒で自由な著者の青春記を堪能できる一冊。
言語愛あふれるエピローグも感動的。

【目次より抜粋】
第一章 語学ビッグバン前夜(インド篇)
・奈落の底で語学の真実に開眼
第二章 怪獣体験と語学ビッグバン(アフリカ篇)
・ゴジラ襲来
・民族語の世界とムベンベの正体
第三章 ロマンス諸語との闘い(ヨーロッパ・南米篇)
・イタリア語との初対決デスマッチ
・スペイン語は"平安京言語“
・魔術的リアリズムの旅
第四章 ゴールデン・トライアングルの多言語世界(東南アジア篇)
・みんなが満足! マンガ学習法
・麻薬王のアジトでシャン語に出会う
第五章 世界で最も不思議な「国」の言語(中国・ワ州篇)
・言葉のノリと中国語の衝撃
・「こんにちは」も「ありがとう」もない世界

高野秀行(たかのひでゆき)
ノンフィクション作家。1966年、東京都生まれ。
ポリシーは「誰も行かないところへ行き、誰もやらないことをし、誰も書かない本を書く」。
『ワセダ三畳青春記』(集英社文庫)で酒飲み書店員大賞を、『謎の独立国家ソマリランド』(集英社文庫)で講談社ノンフィクション賞等を受賞。著書に『幻のアフリカ納豆を追え!』(新潮社)など多数。歴史家・清水克行との共著に『世界の辺境とハードボイルド室町時代』(集英社文庫)などがある。

関連特集

商品レビュー(161件)

総合評価
 4.28

ブックスのレビュー(5件)

  • (無題)
    tanakako8614
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年01月20日

    久々に2000円近いお金を出して買った本で、
    価値的には5000円くらいだと思った。
    経験からくる、
    そして語学的に語られる貴重な本。

    1人が参考になったと回答

  • (無題)
    asaricyan
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2022年12月09日

    新聞でオススメの本ということで、購入。軽快な文章で面白いです。

    1人が参考になったと回答

  • 残念
    ももぴー4888
    評価 2.00 2.00
    投稿日:2023年09月14日

    以前、テレビ番組の中でおススメ本として紹介されたので購入してみたのですが思ったほどでは無かったです。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと46

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
高野 秀行

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

  1. 1
    ほどよく孤独に生きてみる
    ほどよく孤独に生きてみる

    藤井 英子

    1,540円(税込)

  2. 2
    「賢い子」の親が本当にやっていること 教育のプロと子育て世代1万人の調査で判明!
    「賢い子」の親が本当にやっていること …

    講談社

    1,459円(税込)

  3. 3
    つば九郎のぽじてぃぶじんせいそうだん。
    つば九郎のぽじてぃぶじんせいそうだん。

    つば九郎

    1,100円(税込)

  4. 4
    ほどよく忘れて生きていく
    ほどよく忘れて生きていく

    藤井英子

    1,540円(税込)

  5. 5
    人生の経営戦略
    人生の経営戦略

    山口 周

    1,980円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ