[エンタメ市!] 全ジャンル対象! 条件達成で50万ポイント山分け!さらに先着限定クーポン配布中!
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 家庭の医学

なんだかよくわからない「お腹の不調」はこの食事で治せる! 世界が認めた低FODMAP(フォドマップ)食事法

1,430(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2017年10月23日頃
  • 著者/編集:   江田証
  • 出版社:   PHP研究所
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   203p
  • ISBN:   9784569827728

商品説明

内容紹介

働く人と疲れは切っても切れない関係にある。では、どうすれば回復を早めることができるのか。胃腸の専門家が画期的な方法論を提示。

内容紹介(出版社より)

内容紹介(「BOOK」データベースより)

FODMAPを食べるとお腹が痛くなるワケ。欧米で人気急上昇!お米は最高の低FODMAP食。食物繊維が豊富な野菜は、実はNG!?自分の腸に耳を澄ませようー「傾腸」のすすめ。FODMAP別お腹の不調の原因食材を突き止める食べ方…ハーバード大学、ローマ財団など、世界の権威がその驚くべき効果を実証!

目次(「BOOK」データベースより)

序章 原因不明のお腹の不調は食事で治る!(これまでの「腸の常識」は間違っていた!/異常はないのにお腹が不調ー急増する過敏性腸症候群 ほか)/第1章 お腹の調子の悪さは「糖質」が原因だった!(「腸に良い」食べものは要注意!/実はシンプル!「お腹に不調が起こるメカニズム」 ほか)/第2章 「低FODMAP食」食材編ーお腹の不調が治る食べもの、悪化させる食べもの(お腹の大敵!タマネギとニンニクが過敏性症候群を引き起こす!?/お腹に安心の果物、危険な果物 ほか)/第3章 「低FODMAP食」実践編ーあなたのお腹の不調を治す、オーダーメイド食事法(自分の腸に耳を澄ませようー「傾腸」のすすめ/3週間でスッキリ快腸!高FODMAP食品を完全ストップ ほか)/番外編 腸を若返らせるための食習慣ー老化しない強い腸を手に入れるために知っておきたいこと(人は腸から老化する!/腸の乱れは万病のもとー肥満、肝臓ガン、動脈硬化も腸が原因!? ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

江田証(エダアカシ)
医学博士。江田クリニック院長。1971年、栃木県に生まれる。自治医科大学大学院医学研究科修了。日本消化器病学会専門医。日本消化器内視鏡学会専門医。米国消化器病学会(AGA)インターナショナルメンバーを務める。消化器系癌に関連するCDX2遺伝子がピロリ菌感染胃炎で発現していることを世界で初めて米国消化器病学会で発表し、英文誌の巻頭論文として掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(11件)

総合評価
 3.44

ブックスのレビュー(4件)

  • お腹の不調
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2020年02月20日

    食べて良い食材、控えた方が良い食材が分かりやすく書かれていて参考になりました。
    好き嫌いがない私にとっては、食べれない物が多くガッカリしました。

    1人が参考になったと回答

  • 全く効果なしです
    購入者さん
    評価 1.00 1.00
    投稿日:2018年06月17日

    過敏性腸症候群で苦しんでいる為、直ぐに実践しましたが、全く効果なしです。念のため、2ヶ月間試しました。過敏性腸症候群の7割の人に効果ありとの事で、効果ない3割だったのかもしれませんが…
    そして、字が大きいですね。内容は薄い…
    残念。

    1人が参考になったと回答

  • 下痢や腹痛が本当に治る本
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2018年01月21日

    この本に書かれている「低FODMAP食」は、ハーバード大学、イエール大学を含む世界中で、科学的エビデンス(科学的根拠;evidence)が最も多くの論文で証明されている食事法である。
    過敏性腸症候群の世界的権威であるローマ財団や、日本消化器病学会も推奨している世界標準の食事法であり、特に下痢やお腹の張り、ガスが多い過敏性腸症候群の人はいちどは試してみる価値がある。
    私はこの食事法でつらい症状から解放された。一読をおすすめする。
    世間に流布している「腸の常識の落とし穴」がたくさん書かれており、目からウロコが何枚も落ちた。
    単なる経験や著者の私見や持論から書かれている本とは一線を画し、科学的な根拠に沿って書かれているため信頼性が高く、勉強になった。
    ただ、低FODMAP食が有効なのは、過敏性腸症候群の75~80%である。
    著者も述べているように、腸内細菌は個人個人違うものであり、100%全員に効果的というわけではない。
    だからといってこの本の価値が低いわけではない。
    考えてみれば有効率75%とはかなり高率な数字ではないか。
    しかも、一般的な過敏性腸症候群の薬剤のNNT(Number Need to Treat);(何人の患者がこの治療をすると症状が楽になるか)が4に対して、低FODMAP食のNNTは2.2である。
    つまり、過敏性腸症候群の薬は4人飲むと1人症状が楽になるのに対し、低FODMAP食は2人実行するとなんと1人は症状が楽になってしまうのである。
    当然、この本でよくなる人もいるし、よくならない人もいる。しかし、本とはもともとそういう性質のもの。
    ある本を読んで、心に響く人もいるし、そうでない人もいる。本とはもともとそういうものなのだ。同じ本でも、読者によって血肉になる本になることもあるし、そうでない本にもなる。
    そういう「本を買って読む」ということの本質を忘れ、自分に効かないからと言って大げさにさわぐレビューは的が外れている。面と向かって診察してもらっているわけではないのだから。

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
江田証

追加する

お気に入り新着通知

ランキング:美容・暮らし・健康・料理

※1時間ごとに更新

  1. 1
    【予約】ありがとう! 923形・T4ドクターイエロー 茶こし付き保冷保温ボトルBOOK
    【予約】ありがとう! 923形・T4ドクター…

    東海旅客鉄道株式会社 (その他)

    3,850円(税込)

  2. 2
    【楽天ブックス限定デジタル特典】7日間で若返る! 顔筋老けグセリセット(書籍未公開エクササイズ ダウンロード)
    【楽天ブックス限定デジタル特典】7日間…

    佐藤 加奈子

    1,705円(税込)

  3. 3
    改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学
    改訂版 本当の自由を手に入れる お金の…

    両@リベ大学長

    1,650円(税込)

  4. 4
    moz ONE SHOULDER BAG BOOK
    moz ONE SHOULDER BAG BOOK

    2,989円(税込)

  5. 5
    ほどよく孤独に生きてみる
    ほどよく孤独に生きてみる

    藤井 英子

    1,540円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ