1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
第1章 バッグにこだわる以上に男性にこだわろう。/第2章 わからないことを楽しめる女になる。/第3章 誰も教えてくれない恋愛を学ぼう。/第4章 進化していく自分を楽しもう。/第5章 女のしたたかさを知る。/第6章 いい女は変身することを楽しむ。/第7章 いい男に誘われる魅力を磨く。
中谷彰宏(ナカタニアキヒロ)
1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。84年、博報堂に入社。CMプランナーとして、テレビ、ラジオCMの企画、演出をする。91年、独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。ビジネス書から恋愛エッセイ、小説まで、多岐にわたるジャンルで、数多くのロングセラー、ベストセラーを送り出す。「中谷塾」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
まだレビューがありません。 レビューを書く
自分の中の別の顔、それに気づかせてくれる人との交流は確かに楽しい。
人だけでなく本も同様で、新しい思考や感性、豊富な語彙に触れることで進化していく自分に気づけるから面白い。
「わからないこと」があると不安になるけれど、自ら学びにいく姿勢があれば案外楽しめるのかもと思わせてくれた。
タイトルが気になって男性ながら購入。読んでみると、女の磨き方というより、人間力の磨き方という感じで、男の自分も勉強になりました。ダメ女の例が出てくるんですが、結構自分に当てはまったり。(特に善悪、イエスノーをはっきりしてしまう点。人のダメなところを見て否定的になってしまうところがあるので。。。)
男女問わず、啓発本としてオススメです。
7,8割はできている、あるいはするように心がけているので、なかなかグッドではないかと。
・雑なしぐさはしない
・自分の車幅を知る(おしぼりの先まで)
・他人と比較し勝手に競争して勝ち負けつけない
・時間の長さより密度を見る
・本を読んで、教養と行間を読むことと思考のブラッシュアップを身につける
・適度に見守る、外で戦っているのだから、なんでもやってあげない
・多重人格こそOK
・着ぐるみを脱げる相手がいい男
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
近藤 一博
1,100円(税込)
近藤 一博
1,320円(税込)
寺田 啓佐
1,650円(税込)
1,980円(税込)
野菜ソムリエ・さや
1,595円(税込)