1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
国連「子どもの権利条約」に基づいた「子どもを傷つけない、別居・離婚の進め方」を1冊にまとめました。親の別居や離婚が、子どもにどんな影響を与えるのかを知りたい方のために。共同養育をする心構えのための1冊。
1章 別居・離婚を考え始めたら/2章 別居・離婚前にやっておきたいこと/3章 争わない離婚ー日本の家事審判の問題点/4章 離婚後の子どもの成長発達権、共同養育・面会交流権の保障/5章 別れてもふたりで育てる/6章 新しい家族をつくる/巻末 子どもと話さなければいけないこと
木附千晶(キズキチアキ)
子ども・おとな・家族の総合相談「CAFIC(ケフィック)池袋カウンセリングルーム」主宰、CRC(子どもの権利条約)日本・代表、臨床心理士、公認心理師、文京学院大学非常勤講師
福田雅章(フクダマサアキ)
一橋大学名誉教授、弁護士、CRC(子どもの権利条約)日本・前代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
講談社
1,459円(税込)
中室牧子
1,980円(税込)
山口 周
1,980円(税込)
ビル・パーキンス
1,870円(税込)
吉本ばなな
660円(税込)