1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
![]() はじまりは「しーん」と静か。やがて、「もこ」。地面の一部が盛り上がり。「もこもこ」、それは大きくなり、隣には「にょき」っと新たにちいさな盛り上がり。ページをめくるごとに次々に起こる驚きの展開。それらはどんどん大きく膨れ上がり……そして最後には!?まったく不思議な絵本です。出てくる言葉は「もこ」「にょき」「ぽろり」と奇妙な擬音ばかり。色や形だって……この絵本を開いて頭にハテナを浮かべながらも、そのまま声に出して読み続けていると、横で赤ちゃんが、子どもたちが喜んでいる。どうやら、知らぬ間にこの絵本の世界に引き込まれて夢中になっているようなのです!何だかわからないけれど喜ぶからと毎日続けて読むうちに、大人だって楽しくなって、自由テキトウ、自己流に読み始める。その頃には赤ちゃんの方も「もこもこ」とか「ぱちん!」って言うだけで、キャッキャするようになって。そのうち今度は子どもに読んでもらえるようになったりして。詩人谷川俊太郎さんと画家元永定正さんがおりなす異色ながらも傑作と言われるこの絵本。つまり、そのくらい親子に愛読され続けているんです。まだ経験していない方は、ためしに手にとってみてくださいね。 (絵本ナビ編集長 磯崎園子) ![]() 初めて読んだときは子供も私も「?」な本でした。それが回を重ねるうちに、ふたりともその魅力にひきこまれていきました。何だか分からないけど地面から出てきた「もこ」「にょき」。そしてそれが「ぱくっ」と食べる時には、必ず子供が「ぱっ」と言います。まだ言葉もあまり出ない1歳ちょっと。でも「ぱくっ」の瞬間が大好き。子供の感性にぴったりと合った本です。そして私も1日1回は読みたくなります。きれいな色、美しい装丁、不思議な言葉と絵。宇宙のお話なのかな・・・と想像しながら読んでいます。ぜひお勧めの1冊です。(makoさん 30代・その他 男の子1歳) ![]() |
「しーん、もこもこ、にょきにょき」とふくれあがったものは、みるまに大きくなってパチンとはじけた。詩人と異色の画家がおりなす不思議でおかしな世界の絵本。
定番中の定番絵本なので、上の孫娘が7カ月頃に買ったのですが、1歳半くらいまではあまりくいつきが良くなくて、「あれっ、ダメだったかな」と思っていたら、2歳過ぎた頃から自分で持ち出してきて、「もこっ、もこもこっ」と一人で読んで笑い転げるようになりました。
私には今でも何が面白いのかよく分かりませんが、先日小学1.2年生の読み聞かせでも子ども達に大うけでした。
意外と長く楽しめる絵本なのかもしれませんね。
色遣いがすごく綺麗なので、よく分からないけどいいですね!
8人が参考になったと回答
213310-20250208-0157422101
息子のところの孫1歳の誕生日に購入しました。
知人の現役保育士さん推薦の絵本の1つです。
4人が参考になったと回答
長男の出産祝いで頂き、たまに読んでいます。本の評判を全然知らなかったのですが、1歳の赤ちゃんが集まるところで読み聞かせをしたら、赤ちゃんたちがきゃっきゃっ喜んだとの記事を書評で読みました。保育園でもよく読んでもらうらしく、1歳半頃から文字も読めないのに、内容を全部覚えて、しかも振付付きで、ギラギラ、ぱちん!など唱えていました。
元永さんの絵がすてきです。色合いがはっきりしていて美しいです。
今回は友達の出産祝いに贈りました。
3人が参考になったと回答
この本は子供が小さい頃に何度も何度も読んだ本です。懐かしい…うちの子達には人気でした。
不思議な世界観なので寝る前にぴったりです。
独特な世界観だけれど、生後5ヶ月ベビーは不思議そうにじーっとみていた。絵が特徴的なので気になっていそうな感じ。これからも定期的に読んでいきたい。
0歳の子どもたちに読みます。
釘付けです。
目を離しません。
気付くと絵本の世界にどっぷり浸かってる。
○△□のような形が抽象的に描かれているような絵。
でも注目すべきところがわかりやすいシンプルな絵。
コントラストもはっきりしているため、まだ視力の低い赤ちゃんの目に留まる理由がわかる。
※1時間ごとに更新
ナガノ
1,650円(税込)
ナタリー・シュー
1,980円(税込)
まなつ&まふゆ
1,650円(税込)
池上彰
1,485円(税込)
青木 伸生
1,045円(税込)