講談社 人気コミック 5冊以上クーポンで40%OFF
現在地
トップ > 電子書籍 > 漫画(コミック) > その他

山と食欲と私 3巻 (バンチコミックス) [電子書籍版]
信濃川日出雄

572(税込)

商品情報

  • 著者:   信濃川日出雄
  • レーベル:   バンチコミックス
  • シリーズ名:   山と食欲と私
  • 発売日:   2016年11月09日
  • 出版社:   新潮社
  • 商品番号:   4340009903971
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ, ブラウザビューア

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介

第3巻の日々野鮎美は、山岳小説の影響で自分だけの行動食作りに励んだり、酷暑の低山で「焼きおにぎり」に挑戦したり、会社のレクで高尾山に登ったり、山村でのレストラン開業を夢見る親の元を訪ねたり、3泊4日で上高地からの奥穂高岳を目指したりと、ますます山と食欲まみれ。


商品レビュー(13件)

総合評価
 3.90

楽天Koboのレビュー(2件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年10月03日

    画面が大きいスマホなどで見たほうが漫画は見やすいと思います。

    0人が参考になったと回答

  • 大好き!
    MARYMARY777
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2016年11月15日

    この漫画大好き!ギャグも効いてるし、山登りやってる人なら共感できる面いっぱい。超オススメ。

    0人が参考になったと回答

ブクログのレビュー(11件)

  • 投稿日:2022年11月30日

    ・24話
    山ガールデビューで浮かれてる小松原さん可愛い。
    くり抜いたトマトの中に具材敷き詰めて、それごと飯盒で炊くだなんてなんてお手軽且つ無駄が無い!
    ジャンバラヤってファミレス行くとよくメニューにありますけど、フランス系アメリカ人の料理だったんですね。
    パエリアがルーツだそう。確かに似てるようでちょっと違うんですよね。
    アメリカの南部料理である、ケイジャン料理の一つがジャンバラヤ。
    今度お店でジャンバラヤ見かけたら、間違いなく頼んじゃうなあ。

    ・25話
    仲良しを続ける為にも適度な距離感大事。
    自分だけの行動食探しをする鮎美。
    それこそシュトーレンとか良いのかもしれませんね。

    ・26話
    私もガツガツ汗かきながら行動するの嫌いじゃないです。
    夏が来たらラフな格好の日が増えるだろうから、大吟醸と一緒にいっぱいお出かけしたいなあ。

    ・27話
    小松原さんが主任に。
    そして新しく派遣社員の瀧ちゃん登場。
    元山岳部だったそうです。
    経理課の親交を深める名目で、山登りレク開催。

    ・28話
    瀧ちゃんお手製だご汁美味しそう。
    大分の麦焼酎まで持参してくれた。
    小麦粉で練ったシンプルだんご大好きです。
    お野菜根菜もたっぷりで体に良いメニューですね。
    これで良い。

    ・29話
    風呂上がりのビール、骨抜き!
    高尾山はとろろが名物なんですね。

    ・30話
    私も積読してる雑誌類いくつかあるから、カフェでまったり読みたいなあ。
    漫画や小説と違って、ついつい後回しにしてたので目を通さなければ。
    鮎美の人との距離感ちょうど良いですよね。

    ・31話
    鮎美ママと再婚相手の猪口さんのセカンドハウスへ。
    ワイルドな見た目と裏腹に、段取りが悪くてあせあせしてる猪口さん可愛らしい。

    ・32話
    お盆休みを利用して長野の上高地へ。
    長野と言えばおやきは欠かせませんね。
    私もまた長野行く機会あればじっくり堪能したいなあ。

    ・33話
    お腹ぎゅるぎゅる鮎美。
    急に来るから怖いですよね。
    ぽんぽんぺいんの状態で2時間近く電車に乗ってた時は死ぬかと思いました(降りな)

    ・34話
    登山用語にはドイツ語由来のものが多いそうです。
    医療用語のオペ、クランケ、レントゲンなどもドイツ語由来だそうです。

  • 評価3.003.00
    投稿日:2022年05月27日

    ジャンバラヤの要はケイジャンスパイスです 日本の山でルイジアナ〜ん♡ 加藤文太郎の甘納豆と乾し小魚の組み合わせは洗練されているんだなぁ 保存性も携行性も良いとなると 大葉味噌の焦がし焼きおにぎり 思い出のだご汁と麦焼酎 アクアパッツァとは魚介類や野菜をオリーブオイルや白ワインと共に煮込んだイタリア料理 氷河が創ったという涸沢カールの絶景は 「モルゲンロート」とは…ドイツ語に由来する日本の登山用語で山肌を朝日が赤く染め上げる現象を意味する

  • 評価3.003.00
    投稿日:2021年04月21日

    小松原先輩に続いて
    派遣の瀧さんも実は登山女子!
    しかもガッツリ山岳部出身とは。
    単独登山もいいけど
    仲間と登るのもたまには楽しそう。

    鮎美さんの母親の再婚相手、濃ゆっ(笑)

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

    電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!

ランキング:漫画(コミック)

※1時間ごとに更新

  1. 1
    ONE PIECE モノクロ版 111
    電子書籍ONE PIECE モノクロ版 111

    尾田栄一郎

    543円(税込)

  2. 2
    ダンダダン 19
    電子書籍ダンダダン 19

    龍幸伸

    585円(税込)

  3. 3
    チェンソーマン 20
    電子書籍チェンソーマン 20

    藤本タツキ

    543円(税込)

  4. 4
    ドラゴンボール超 24
    電子書籍ドラゴンボール超 24

    とよたろう

    543円(税込)

  5. 5
    ジャンプSQ. 2025年5月号
    電子書籍ジャンプSQ. 2025年5月号

    ジャンプSQ.編集部

    650円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ