いまや殺人事件のうち、二件に一件が「身内」で起きている! 愛すべき家族同士で、なぜ殺意が芽生え、どのようにして殺害に至ったのか? 秋田連続児童殺害などの子殺し、板橋両親殺害爆破などの肉親殺し、渋谷「セレブ妻」夫バラバラ殺人などの夫婦間殺人、そして、中津川一家五人惨殺などから現代の家庭内殺人の深層を探る。あなたの家族から殺人者を出さないために、身内ゆえの歪みを活写したノンフィクション。
まだレビューがありません。 レビューを書く
凶悪事件のルポタージュを読むと、「マスコミが作り上げた殺人犯像」と、「実際に喋っている加害者像」の乖離が見られるが、そこを丁寧な取材で書いていた。
今では「モラハラ」がDVなのは周知の事実だが、この時代にそこを描き出していたことに驚いた。
秋田連続児童殺害や中津川一家5人惨殺などを取り上げ、虐待やDVが共通の原因や兆候として横たわっていたことを指摘。自己と他者との境界、距離感が家族だと曖昧になるから事態が取り返しつかないところまで行っちゃうのかねぇ。
ここに記載された事件はDVが引き金となって発生している。犯人は過酷な状況に追い込まれて、仕方なくやってしまったという感じである。DVの加害者はある種の精神病を患っているため、やめてといっても病気自体が治る訳ではないから、DVを止めることは難しい。DVを無くすことは至難だ。回避するしか対処法がない。
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!
※1時間ごとに更新
大白蓮華編集部
224円(税込)
安藤俊介
200円(税込)
森功
363円(税込)
彬子女王
1,100円(税込)
松田正己
2,420円(税込)