825円(税込)
備中高松城を水攻めのさなか本能寺の変を伝え聞いた秀吉は、“中国大返し”と語り伝えられる強行軍で京都にとって返し、明智光秀を討つ。柴田勝家、徳川家康ら、信長のあとを狙う重臣たちを、あるいは懐柔し、あるいは討ち滅ぼすその稀代の智略は、やがて日本全土の統一につながってゆく。常に乱世の英雄を新しい視角から現代に再現させる司馬遼太郎の「国盗り物語」に続く戦国第二作。
まだレビューがありません。 レビューを書く
信長が本能寺の変で倒れた後、信長の家臣たちや徳川家康との駆け引きが面白かった。ただ、天下統一までがさっぱりしてた印象。
今後、好きな戦国武将は?と聞かれたら秀吉と答える。スケールの大きさや物事への対峙の仕方が自分好みであり、尊敬できる。最後、もう少し秀吉の生涯を追ってみたかったが、この終わり方というのもまた良いのかなと思う。
とにかく秀吉がイキイキしていてかっこいい。
違う価値観を作り、天下をとる。
当然、簡単ではないよなぁ。
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!
※1時間ごとに更新
顎木 あくみ
726円(税込)
佐賀崎しげる
1,430円(税込)
トール
1,430円(税込)
棚架ユウ
1,430円(税込)
謙虚なサークル
825円(税込)