ハイパーWEEK!エントリーでポイント最大20倍
現在地
トップ > 電子書籍 > 人文・思想・社会 > 社会

老後破産ー長寿という悪夢ー(新潮文庫) (新潮文庫) [電子書籍版]
NHKスペシャル取材班

605(税込)

商品情報

  • 著者:   NHKスペシャル取材班
  • レーベル:   新潮文庫
  • 発売日:   2018年07月27日
  • 出版社:   新潮社
  • 商品番号:   4340008037731
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介

「預金が尽きる前に、死んでしまいたい」「こんなはずじゃなかった……」年金だけでは暮らせない。金が無いので病院にも行けない。食費は1日100円……。ごく普通の人生を送り、ある程度の預貯金もある。それでも、病気や怪我などの些細なきっかけで、老後の生活は崩壊してしまう。超高齢化社会を迎えた日本で、急増する「老後破産」の過酷な現実を、克明に描いた衝撃のノンフィクション。


商品レビュー(22件)

総合評価
 3.80

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

ブクログのレビュー(22件)

  • 評価5.005.00
    投稿日:2023年11月26日

    老後2000万円問題なんていうけどそれで安心して暮らせる訳ではない。時代の変化によって家族の在り方も変化した。今は高齢者の連帯保証人や身元引き受けや死んだ後の手続きをしてくれるサポート法人なんかがあるよって昔の人にいっても信じられないだろうな。
    暮らしの水準が上がって豊かになっても天涯孤独な人は増えてるんじゃないかな。
    これがノンフィクションなのが一番怖い。
    長寿ってありがたい、おめでたいことのはずなのに。

  • 評価4.004.00
    投稿日:2023年01月22日

    家族形態の変化、働き方の変化、突然の病、年金制度の問題、地方の風習などから老後破産が起きている。
    金がなければ生きられない。祖母からの教えを再認識した。明日は我が身…

  • 評価3.003.00
    投稿日:2023年01月14日

    真面目に働いていれば老後も安泰というのは夢物語であることがよくわかる本。
    真面目に働くだけではダメで、お金のリテラシーをちゃんと学び、しっかり準備しないといけない。最終的には生活保護という手があるのを知っておいて、どういう状況になれば受給できるのかを把握しておくことが重要と感じた。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年03月24日 - 2025年03月30日)

     電子書籍:第-位( - ) > 人文・思想・社会:第2672位(↑) > 社会:第499位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

    電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

  1. 1
    大白蓮華 2025年4月号
    電子書籍大白蓮華 2025年4月号

    大白蓮華編集部

    224円(税込)

  2. 2
    アンガーマネジメント超入門 「怒り」が消える心のトレーニング [図解] (特装版)
    電子書籍アンガーマネジメント超入門 「怒り」が…

    安藤俊介

    200円(税込)

  3. 3
    いのちの地域ケア 第4版
    電子書籍いのちの地域ケア 第4版

    松田正己

    2,420円(税込)

  4. 4
    夫婦のトリセツ 決定版
    電子書籍夫婦のトリセツ 決定版

    黒川伊保子

    440円(税込)

  5. 5
    NEXUS 情報の人類史 上下合本版
    電子書籍NEXUS 情報の人類史 上下合本版

    ユヴァル・ノア・ハラリ

    4,400円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ