ハイパーWEEK!エントリーでポイント最大20倍
現在地
トップ > 電子書籍 > 人文・思想・社会 > 社会

誰も知らない憲法9条(新潮新書) (新潮新書) [電子書籍版]
潮匡人

858(税込)

商品情報

  • 著者:   潮匡人
  • レーベル:   新潮新書
  • 発売日:   2017年07月21日
  • 出版社:   新潮社
  • 商品番号:   4340008034611
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介

本当に憲法9条を読んだことがありますか? それは本物の憲法9条ですか? はっきり言いましょう。そんなはず、ありませんーー挑発的な文章から始まる本書は、これまで論じられなかった視点を提起する。「日本国憲法は平和主義なのか」「教科書はどのように偏向しているか」「自衛官はどう考えているか」等、護憲派も改憲派も、総理も共産党も目からウロコ間違いなし。まったく新しい「9条」入門の誕生。


商品レビュー(2件)

総合評価
 

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

ブクログのレビュー(2件)

  • 評価3.003.00
    投稿日:2020年11月14日

    論じてることはその通りだと思うが、あんまりエビデンスもなく、若干痛い感じはする。

    正直、てにをはとか、それに類するところで得意がられてもというようなところ。

  • 評価5.005.00
    投稿日:2017年10月18日

    日本国憲法を紹介する各種書物によって、表現の違いがあるなんて知りませんでした。各章の見出しの見た目だけで、良い意味でも悪い意味でもだいぶ印象が変わると思いました。

    著者の潮匡人さんが感じたと思われる憤りが、本書を読み進めるとひしひしと伝わってくるような気がします。
    事実が書かれているので、日本人なら出来るだけ読んでおいた方がよい内容でした。ちょっと文章が難しいところがあるので、ゆっくり考えながら読む事をオススメします。

    教科書について書かれてます。学校で教える教師はもっとひどいです。中学の授業参観で歴史の授業を見たときに、今はこんなに偏向した教え方をしているのか…とショックを受けました。

    この本に書かれている事が、問題提起され、いろんな誤解を解いていくといいなぁと思います。

    「あとがき」まで読み終えた時、潮さんのご家族に興味が湧きました!可能であれば潮さんのご先祖様からのお話し、物語風に書かれた本が出版されたら面白いかも。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

    電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ