ヘルプ / 不適切な商品を報告
ログイン
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
「お知らせ」とは
桜あんぱんの美味しさのヒミツ ナカダのパンがお作りする栃木県佐野市名物の桜あんぱんは、厳選した小豆を使用した最高ランクのこしあんを使用し、味が濃く滑らかな食感が特徴です。秘伝の配合で手作業で煮詰めています。また、米麹菌と炊いたご飯を混ぜ合わせた生地は、もちもちでしっとり。栃木県産のコシヒカリを使用しており、独特な香りを醸し出しております。 【あんこ】 あんぱんの命ともなるあんこは、厳選した小豆を使用した上質のこしあんです。味が濃く滑らかな食感が特徴で、甘さとコクが強く、あんぱんにピッタリのあんこです。煮詰める工程は自社工場で行っています。秘伝の配合により甘すぎず何個でも食べられる適度な甘さに調整しています。 【生地】 生地は酒種という米麹を使用した生地を使用しています。酒種とは、米麹菌と炊いたごはんを混ぜ合わせ、発酵させた種のことです。酒種を使用することにより独特な風味のある、しっとりとした生地に仕上がります。 【桜】 桜あんぱんの特徴、塩漬けの桜の花びらが、甘いあんこに程よいアクセント。さらに、包装の際に桜の葉を添える事により、開封した際にふんわりとした桜の香りが爽やかです。
購入者さん
投稿日:2024年04月03日
美味い
街で唯一、桜の塩漬けがのったあんぱんがマーガリンが多めなので、こちらを購入しました。あんこも詰まって、美味しい昔ながらの酒種あんぱんです。ちょっと小さめに見えますが、厚みがあるので気になりません。 1袋に塩漬け桜葉が一枚入っているので、桜餅のように食べるのもいいかもしれません。そういえば桜餅をパンにしたような感じも。
黄昏の流星さん 60代/男性
投稿日:2024年03月14日
桜の開花が近づき、以前から気になっていた桜あんぱんを取り寄せました。桜漬け・桜の葉の香りが良く、美味しくいただきました。
投稿日:2023年08月04日
桜の風味が程よくあんこがずっしり。美味しいあんぱんをいただきました。有難うございます。