1,320円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
野外に遊びにいくなら、救急箱と一緒に必携の一冊。
ハンディーな手帳サイズ、防水ビニールカバー付。
野外でなにかトラブルがあったとき、すぐに役立つ情報が満載!
野山・水辺ですぐ役立つファーストエイド&レスキューの最新テクニック。
週末の楽しいアウトドアが、一瞬の出来事で悲惨な事態へと一変する…。
「遊びで命を落とさないためには?」その答えがこの一冊に凝縮!
第1章 ファーストエイド
ファーストエイドとは/ファーストエイドのプライオリティ/症例別対処法/切り傷/擦り傷/
刺し傷/切断/腱の断裂/目のケガ/打撲とねんざ/脱臼と骨折/発熱・腹痛など/
やけど/低体温症/熱中症(熱射病・日射病)/毒虫/異物による気道閉塞/搬送法/
リカバリーポジション/ファーストエイドキット/命を救うAED
第2章 キャンプ場周辺のトラブル
キャンプ場の特徴と危険エリア
引火・爆発──ストーブ、ランタン
一酸化炭素中毒──ストーブ、ランタン
(危険生物)
動物──ヒグマ、ツキノワグマ、ニホンザル、イノシシ、マムシ、ヤマカガシ、ハブ
虫───スズメバチ、ドクガ、、ヌカカ、ブユ、アブ、ダニ、ツツガムシ、ヒル
植物──ウルシ、ハゼノキ、山菜、キノコ、イラクサ、ノイバラ、タラノキ
第3章 川と川辺の安全管理マニュアル
川の事故の要因と特徴/川のメカニズムと危険エリア//セーフティギア/スローロープ・レスキュー
シャローウォーター・リバークロッシング/リバースイミングとフローティングポジション/レスキュー講習会
第4章 海と海辺の安全管理マニュアル
海の事故の要因と特徴/海のメカニズムと危険エリア/海上における危険/ビーチにおける危険
磯場における危険/セーフティルール/おぼれている人を発見したら
(海の危険生物)
尾に毒トゲを持つ魚ーーアカエイ、ヒラタエイ
ヒレに毒トゲを持つ魚ーーミノカサゴ、オニダルマオコゼ、ゴンズイ
毒を持つ貝ーーアンボイナガイ、ムラサキアンボイナガイ
刺胞に毒を持つクラゲーーカツオノエボシ、アンドンクラゲ、アカクラゲ
注意したい刺胞動物類ーーシロガヤ、クロガヤ、アナサンゴモドキ
毒トゲを持つウニやヒトデーーガンガゼ、オニヒトデ
の他の危険生物ーーヒョウモンダコ、ウミケムシ、ダツ、ウツボ、エラブウミヘビ、マダラウミヘビ
海難救助の講習会
第5章 山のトラブルと回避策
山の事故の要因/山の事故の特徴/山の地形と危険エリア/ケース別対処法/道迷い/天候の急変
リングワンデルング/落石/転落・滑落/バテ/落雷/火山ガス/雪崩/高山病/疾病/パーティ内での遅れ
別行動 靴擦れ/登山靴の経年劣化/トラブル回避の基礎知識/野山で役立つ非常用アイテム
ツエルトの使い方/風速と気温の関係/補助ロープの使い方/山での救助要請のノウハウ/山岳保険
野山・水辺ですぐ役立つファーストエイド&レスキューの最新テクニック。週末の楽しいアウトドアが、一瞬の出来事で悲惨な事態へ…「命を落とさないためには?」最新の遭難者探索システムや海の安全管理マニュアルも収録!
序文 これだけは知っておきたい3つのキーワード/第1章 ファーストエイド/第2章 キャンプ場周辺のトラブル/第3章 川と川辺の安全管理マニュアル/第4章 海と海辺の安全管理マニュアル/第5章 山のトラブルと回避策
藤原尚雄(フジワラヒサオ)
1958年大阪府生まれ。大雪山系の麓のトムラウシで、大自然に囲まれた生活を謳歌している。雑誌『Outdoor』(山と溪谷社)の編集、専門誌『カヌーライフ』の創刊編集長を務めたのち、フリーランスとしてアウトドア関連および防災関連の雑誌、書籍のライターとして活動する傍ら、消防士、海上保安官、警察機動隊員などに急流救助やロープレスキュー技術を教授するインストラクターとしても活躍中。総務省消防庁消防大学校や各県の消防学校の非常勤講師でもある。ラフティングのリバーガイド歴は20年で、RAJ(ラフティング協会)専務理事・講師も務める
羽根田治(ハネダオサム)
1961年埼玉県生まれ。フリーライター。山岳遭難や登山技術の取材経験を重ね、山岳専門誌『山と溪谷』や書籍などで発表する一方、沖縄、自然、人物などをテーマに執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
実店舗で内容を確認して購入。熊と遭遇した時の対処法?心構えを読んで、通り一遍のガイドブックとは違うと感じた。リアリティと言うか、現実感が違った。薄くて軽いし、持ち歩くのも良い。昔から何版も重ねている本のようだ。さすがの山と渓谷社。
0人が参考になったと回答
防災リュックに忍ばせておこうと思い購入しました。本のサイズも丁度良いです。内容も自分にとって大変為になりますし、ページの下に関連ページ番号が記載されており、知りたいことがサッと検索しやすくて気に入りました。ビニールカバーがされている点も嬉しいです。結局、防災リュックではなく、普段使いのバックに携行することにしました。購入して良かったです。
0人が参考になったと回答
本:第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第4382位(↑) > 登山・アウトドア・釣り:第178位(↑)
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
JTBパブリッシング
3,080円(税込)
ナーツゴンニャー中井
1,870円(税込)
柴崎 春通
1,650円(税込)
奥田逸子
1,738円(税込)
瀬戸内国際芸術祭実行委員会
1,650円(税込)