ハイパーWEEK!エントリーでポイント最大20倍
現在地
トップ > 電子書籍 > 小説・エッセイ

櫻守(新潮文庫) (新潮文庫) [電子書籍版]
水上勉

781(税込)

商品情報

  • 著者:   水上勉
  • レーベル:   新潮文庫
  • 発売日:   2016年08月19日
  • 出版社:   新潮社
  • 商品番号:   4340008026641
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介

丹波の山奥に大工の倅として生れ、若くして京の植木屋に奉公、以来、四十八歳でその生涯を終えるまで、ひたむきに桜を愛し、桜を守り育てることに情熱を傾けつくした庭師弥吉。その真情と面目を、滅びゆく自然への深い哀惜の念とともに、なつかしく美しい言葉で綴り上げた感動の名作『櫻守』。他に、木造建築の伝統を守って誇り高く生きる老宮大工を描いた長編『凩』を併せ収める。


商品レビュー(23件)

総合評価
 4.05

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

ブクログのレビュー(23件)

  • 評価4.004.00
    投稿日:2024年06月28日

    【櫻守】
    桜を愛したある庭師の一生。
    内容の多くは、主人公である庭師の師匠の話だが、師弟共に仕事に対する揺るぎない信念と情熱が文章から溢れ出る。二人共、今では珍しい生粋の職人だ。こんなに一つの事に打ち込める対人環境、物理的環境があるのも正直羨ましい。
    庭師が師匠の事を〝桜狂い〟と語っているが、庭師の妻も「あんたも桜狂いや」と夫に言っていたのが印象に残っている。
    また、桜と言えばソメイヨシノが真っ先に頭に浮かぶが、その他にも本当に多品種があるのも本書で知れた。
    そして、〝染井吉野がいちばん堕落した品種〟というダメ出しには驚いた。…というか、ショックだった。
    頑固で一本筋。〝昔の日本人〟を身近に感じた。

    【凩-宮大工倉持清右衛門の記-】
    親譲りの土地家を一人で守り、周囲との関係を断ち頑なな暮らしをしている宮大工の話。
    一貫した信念がこの話にもある。

    今は失われし古き良き時代の誇りが本書に詰まっている。
    また読み返したい。

  • 評価5.005.00
    投稿日:2024年02月27日

    『櫻守』と『凩(こがらし)』の中編二作を収録。どちらも、死場所を求めて旅を重ねる物語のように思える。
    「死にたい」という意味ではない。
    どちらの主人公も、己の生業(なりわい)に真摯に生きた人生の「上がり」の場所を定め、そこで静かに眠りに就きたいのだ。
    変わってゆく世の中への嘆きや不満はある。しかし、自分の人生を生ききればそこで潔く終わる。
    作者の死生観があらわれている。
    どちらも自然の描写がとても美しく、葉ずれの音、その色、風や光、水の流れを近くに感じる。

    【櫻守】
    木樵であった祖父について小さな頃から毎日のように山に入っていた、北弥吉(きた やきち)。
    山桜の散る中で見た、母と祖父の姿が目に焼き付いていた。
    やがて庭師となり、桜の研究者・竹部庸太郎の片腕となる。弥吉は師にならい、あちこちの桜を見て回り、無償で手入れをした。
    多くを語らない人物だったが、見て回った木のことを「桜日記」に残す。
    40代で病を得た時、彼は故郷ではなく、年に何度となく手入れに行った、一本の桜の下に眠ることを望んだ。
    【凩】
    宮大工の倉持清右衛門(くらもち せいえもん)は、老いて脚に神経痛を患い、思うように働けなくなった。
    村民たちとそりが合わず、自分の葬式には何人来るだろうということばかりを考える。
    京の町中で暮らす娘のめぐみに、家と土地を売って自分たちの近くで暮らすよう勧められるが、娘とその相方・達之の生き方にはことごとに反発を覚える。
    達之の、己の手では何も作り出さない、インテリアデザイナーという仕事も理解の範疇を越える。
    近代化を頭ごなしに否定するわけではないが、やはり木造建築の、何百年と変わらない美しさを保つ寺社を見れば、自分のしてきた仕事を誇りに思うのである。
    やがて清右衛門は、自分の死場所としての堂を建てることに、宮大工としての技術の全てをつぎ込んでいく。

  • 投稿日:2023年12月24日

    なぜ主人公は竹部ではないのか、その思いが最後まで解消されることはなかった。保守と革新の相容れない思想のすれ違いが不協和音を発し続け、最後までいたたまれない思いがしてならなかった。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

    電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!

ランキング:小説・エッセイ

※1時間ごとに更新

  1. 1
    片田舎のおっさん、剣聖になる 9 ~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~
    電子書籍片田舎のおっさん、剣聖になる 9 ~た…

    佐賀崎しげる

    1,430円(税込)

  2. 2
    わたしの幸せな結婚 九
    電子書籍わたしの幸せな結婚 九

    顎木 あくみ

    726円(税込)

  3. 3
    片田舎のおっさん、剣聖になる 8 ~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~
    電子書籍片田舎のおっさん、剣聖になる 8 ~た…

    佐賀崎しげる

    1,430円(税込)

  4. 4
    片田舎のおっさん、剣聖になる 5 ~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~
    電子書籍片田舎のおっさん、剣聖になる 5 ~た…

    佐賀崎しげる

    1,430円(税込)

  5. 5
    片田舎のおっさん、剣聖になる 2 ~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~
    電子書籍片田舎のおっさん、剣聖になる 2 ~た…

    佐賀崎しげる

    1,430円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ