◆『ソウルフル・ワールド』劇場公開記念 PIXAR FEST
ディズニー&ピクサーのMovieNEXが期間限定のアウターケース付きで新登場!
僕らはいける。無限の彼方へ
◆ディズニー&ピクサーが贈る待望の『トイ・ストーリー』最新作!大人も夢中になるシリーズ史上最大の感動アドベンチャー!
●世界中で大ヒット!全世界を感動で包み込んだピクサーの原点にして最高傑作!
●前作『トイ・ストーリー3』のその後、もとの持ち主アンディからボニーへと託されたウッディたちが、ボニーと、
逃げ出してしまった仲間フォーキーのために奮闘する。
●子どものそばにいることがおもちゃの役割と信じるウッディ。かつての仲間ボーとの再会、新たな出会いを経て、
ウッディが下す人生の決断とは!?
◆興行収入100億円、動員778万人突破!
“シリーズを観てきた大人たちが共感”して大ヒット!!(2019年9月24日時点)
◆物語のキーとなる魅力的な新キャラクターたち!
●自分をゴミだと思っている手作りおもちゃフォーキー、遊園地の景品でふわふわ毒舌コンビのダッキー&バニー、
人間の子どもに必要とされたいと願うギャビー・ギャビー、カナダ出身スタントマンおもちゃデューク・カブーンなど、
魅力的な新キャラクターたちが登場!
◆おなじみの豪華キャストが勢ぞろい!
●オリジナル版はトム・ハンクス、ティム・アレンが続投。新たにキアヌ・リーヴスも参加!
●日本語版はおなじみの唐沢寿明、所ジョージ、戸田恵子が続投。新たに竜星涼、チョコレートプラネット、新木優子、
大人気声優・森川智之らが参加。
<収録内容>
●ブルーレイ 1枚
●ブルーレイ ボーナス・ディスク1枚
・画面サイズ:16×9 (2.39:1)
・音声:1.英語 DTS-HDマスター・オーディオ(ロスレス) 7.1ch 2.英語 DTS-HDハイ・レゾリューション・オーディオ 5.1ch
3.英語 ドルビーデジタル 2.0ch 4.日本語 DTS-HDハイ・レゾリューション・オーディオ 7.1ch
5.日本語 DTS-HDハイ・レゾリューション・オーディオ 5.1ch 6.日本語 ドルビーデジタル 2.0ch
・字幕:1.日本語字幕 2.英語字幕
●DVD 1枚
・画面サイズ:16×9 シネスコ (2.39:1)
・音声:1.英語 ドルビーデジタル 5.1ch 2.日本語 ドルビーデジタル 5.1ch
・字幕:1.日本語字幕 2.英語字幕
●スマホで本編視聴(デジタルコピー)
●MovieNEXワールド
▽特典映像
(★はDVDにも収録)
<本編ブルーレイ>
●帰ってきたボー・ピープ
●思い出のオモチャ
★音声解説
<ボーナス・ディスク>
●製作の舞台裏
訪問!ピクサーの収録現場
ウッディとバズ
解説!ウッディとボー、公園のシーン
オモチャから見た世界(移動遊園地を駆け抜ける
アンティーク店の屋根からの眺め)
●とっておきのオモチャ箱
ギャビー・ギャビーとベンソン
フォーキー
デューク・カブーン
ダッキー&バニー/
ギグル・マクディンプルズ
●未公開シーン
イントロダクション
公園で
偶然の再会
アンティーク店のオモチャたち
景品のオモチャたち
デュークをさがして
もうひとつのエンディング
●劇場予告編&プロモーション
おまけの映像集
劇場予告編
グローバル版(スペイン語)
グローバル版(英語)
グローバル版(ロシア語)中国版)
※収録内容は変更となる場合がございます。
<ストーリー>
おもちゃにとって大切なのは子供のそばにいること”--新たな持ち主ボニーを見守るウッディ、バズらの前に現れたのは、ボニーのお気に入りで手作りおもちゃのフォーキー。
彼は自分をゴミだと思い込み逃げ出してしまう…。
フォーキーを救おうとするウッディを待ち受けていたのは、一度も愛されたことのないおもちゃや、かつての仲間ボーとの運命的な出会い、そしてスリルあふれる冒険だった。
ウッディが目にする新たな世界とは?ウッディやバズら仲間たちの新たな旅立ちと冒険を描く「トイ・ストーリー」史上最大の感動アドベンチャー。
<キャラクター紹介>
ウッディ
かつてはアンディの一番のお気に入りだった保安官のカウボーイ人形。
常に持ち主の幸せを願い、持ち主がボニーに代わった今もおもちゃたちのリーダー的存在で、仲間のことは絶対に見捨てない。
バズ・ライトイヤー
ウッディの相棒。レーザー光線や飛び出す翼などの機能を備え、発売当時は子供たちが挙って欲しがった最新型アクションフィギュア。
決めセリフは「無限のかなたへ、さあ行くぞ!」
ボー・ピープ
かつてのウッディたちの仲間。離れ離れになったあと、いくつかの場所を経て、今は持ち主のいない磁器製の美しい羊飼い人形。
ウッディと運命の再会を果たしたボーは、とても頼りになるたくましい女性になっていた。
フォーキー
ウッディたちの持ち主の女の子ボニーが、先割れスプーンで作ったおもちゃ。
自分のことを“ゴミ”だと思っていて、目を離すとすぐにゴミ箱に入りたがる。
ダッキー&バニー
ウッディたちがたどり着いた移動遊園地の射的の景品のぬいぐるみ。
いつか子供に持って帰ってもらうことを夢見ている。一見ふわもふの可愛らしい見た目だが、実は毒舌コンビ。
ギャビー・ギャビー
ボイス・ボックス内蔵の愛らしい人形。
背中のひもを引くと声が出るはずが、製造不良のためおしゃべりができず、長い間店の奥で忘れられた存在。
ギャビー・ギャビーのたったひとつの願いは子供のそばにいて愛されること。
<キャスト>
ウッディ:トム・ハンクス(唐沢寿明)
バズ・ライトイヤー:ティム・アレン(所ジョージ)
ボー・ピープ:アニー・ポッツ(戸田恵子)
フォーキー:トニー・ヘイル(竜星涼)
デューク・カブーン:キアヌ・リーヴス(森川智之)
ダッキー:キーガン=マイケル・キー(松尾駿(チョコレートプラネット))
バニー:ジョーダン・ピール(長田庄平(チョコレートプラネット))
ギャビー・ギャビー:クリスティナ・ヘンドリックス(新木優子)
ギグル・マクディンプルズ:アリー・マキ(竹内順子)
ジェシー:ジョーン・キューザック(日下由美)
レックス:ウォーレス・ショーン(三ツ矢雄二)
ハム:ジョン・ラッツェンバーガー(咲野俊介)
スリンキー・ドッグ:ブレイク・クラーク(辻親八)
ミスター・ポテトヘッド:ドン・リックルズ(辻萬長)
ミセス・ポテトヘッド:エステル・ハリス(松金よね子)
<スタッフ>
監督:ジョシュ・クーリー
脚本:ステファニー・フォルソム、アンドリュー・スタントン
製作:ジョナス・リヴェラ、マーク・ニールセン
製作総指揮:アンドリュー・スタントン、リー・アンクリッチ、ピート・ドクター
スーパーバイジング・ディレクター:ボブ・モイヤー
撮影監督:パトリック・リン、ジャン=クロード・カラーチェ
プロダクション・デザイナー:ボブ・ポーリー
編集:アクセル・ゲッデス
アニメーション監修:スコット・クラーク、ロバート・ラス
音楽:ランディ・ニューマン
エフェクト・テクニカル・ディレクター:成田裕明
アニメーター:原島朋幸
キャラクター・テーラリング・アーティスト:小西園子
©2020 Disney/Pixar