2,860円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
日本の医師は国家による医療財政に養われる準公務員です。しかし、医療界だけがいつまでも聖域とされ続けるわけではありません。医師は医療のことだけを考えていればよい。そんな古き佳き時代は過ぎ去ろうとしています…いま、わたしたち医師に必要なのは「経済的に自由な状況」です。それを実現できる単なる勤務医でも、開業医でもない第3のキャリアパスとはズバリ「医師+投資」。勤務医を続けながら「経済的自由」を確立した著者がその秘訣を明かします!
第1章 「経済的に自由な医師」になろう!(「経済的に自由な医師」しか生き残れない5つの理由/医師の経済的自由とは?/第3のキャリアパスが「経済的に自由な医師」への最短ルート)/第2章 「経済的に自由な医師」になるための資産形成法(資産形成における4つの階層と4つの手法/金融資産投資ー超長期逆張り投資/不動産投資ードミナント戦略/スモールビジネスー隣接領域絨毯爆撃法)/第3章 「経済的に自由な医師」の考え方(「経済的に自由な医師」のマインド/これからの社会をどう生き抜いていくか/「経済的に自由な医師」になるためのブックレビュー)
まだレビューがありません。 レビューを書く
第3のキャリアを思いついた時に読んだ本。
不動産投資、事業経営者、ビジネス
医師としてだけでなく投資家、経営者として
クリエイター×専門で勝負したいと思いました!
また資産運用が進んだ時点で読み返したいです!
事業や投資で成功する人のマインドを学ぶという意味ではすごくいい本
医師として働きながら投資や事業を行う1つのロールモデルとして参考になった
ただ具体的な投資の手法などは人それぞれなので、本書に書かれていることは一例として参考にする程度に留めたい
Dr.K本読了以来、こういう系の読み物・書籍が気になって仕方ない。その一方で、非医師が書いているものが多いのがネックなんだけど、本書はれっきとした医師による著書。オンラインでの連載も読んでみて、興味深い内容が綴られていたから、本書にも大いに期待をもって購入。Dr.Kで先入観がついてしまっているからかもしらんけど、どうも不動産系の投資はうさん臭く思えてしまう。本著者も、主たる収入源はそこにあるようで、かなりの頁数がそこに割かれている。頭から否定することもないとは思うけど、先立ったものがない以上、レバレッジをかけざるを得ないっていうのが、どうしても個人的に容認できないリスクなんだと思う。多方面からの資産獲得を目指し、経済的自由を得る、ってことに関しては大いに賛成。ただ、そこに至るハードルは果てしなく高い…
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
頭木弘樹 , NHK〈ラジオ深夜便〉制作班 ,…
950円(税込)
kenmo(湘南投資勉強会)
1,870円(税込)
神田 裕子
1,980円(税込)
両@リベ大学長
1,650円(税込)
株式会社ゴンチャ ジャパン
1,100円(税込)