たびノートTOP > 旭山動物園
全国の「旭山動物園」に関する観光スポット10件を紹介!
全国の「旭山動物園」10件中 1~10件表示
旭山動物園から車で7分の場所にあり、初心者の方でも簡単なレッスンのあと、野外での乗馬を楽しむ事ができる。カフェと宿泊施設もあり、アメリカの片田舎を感じさせる牧場に気軽に行ける。
日本最北の動物園。飼育している動物のうち約半分が北方圏の動物だ。ほっきょくぐま館ではホッキョクグマを間近で見ることができ、カプセルから覗くことも可能だ。
上富良野町の市街地にあり、旭山動物園や富良野観光の拠点に最適。宿ではマグマ焼やフラヌイ鍋などのオリジナル料理が好評。長期滞在者向けデイリーマンションを併設。
日本最北のSA。この地ならではの限定品を用意する。旭山動物園のぬりえクッキーや最北SAの焼印入り牛乳せんべいをお土産に。
最北端にある広々としたサービスエリア。札幌から旭山動物園への主要ルートにあり、オアシス的存在になっている。
縦40m、横170mの水田を彩る色鮮やかなアート。毎年、旭山動物園の動物たちをモチーフに制作されている。高さ8mの見晴台から眺める田園風景の先には大雪山連峰の山並みが広がる。
札幌と旭川の中間に位置し、旭山動物園の帰りなどに立ち寄る人で賑わう。北海道の豊かな自然を感じながら、ゆっくり休憩しよう。
故・三浦猛さんが丹精を込めて造成してきた庭園を旭川市が再整備。夏には約2000株ものスイレンの花が咲き誇る。旭山動物園への連絡通路があり、相互利用も可能だ。
旭川市の東に位置し、旭山動物園に隣接する桜の名所。約2300本の桜やカタクリの群落が、旭川に春の訪れを告げる。旭山の南側丘陵地にあるため、高台からの眺めもすばらしく、旭山動物園とともに訪れる家族連れでにぎわう。
旭川市中心部の東に位置し、旭山動物園に隣接する桜の名所。約2300本の桜やカタクリの群落が、旭川に春の訪れを告げる。旭山の南側丘陵地にあるため、高台からの眺めもすばらしく、旭山動物園とともに訪れる家族連れでにぎわう。
全国の「旭山動物園」10件中 1~10件表示
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.