1,540円(税込)
本書は、日本中の街角で見かけるリラクゼーションのお店『りらくる』を創業、たった7年で直営600店舗を超える大成功を収めた竹之内教博氏の初の著書である。
『りらくる』成功の裏側はもちろん、現在も展開する様々なビジネスを次々と成功させる「商売の考え方」を余すことなく書き綴った。
美容師として活躍した20代、『りらくる』を成功させた30代、10以上のビジネスをパラレルに次々成功させているビジネスプロデューサーの40代。それぞれの時代でつかんだ成功ノウハウをこれから起業したい若い世代や組織の中で成長したいビジネスパーソンに向け、とことんわかりやすく具体例をあげて紹介した。
現在、公式YouTube「竹之内社長の非常識な成功法則」の登録者が開設1か月で1万人を突破した他、セミナーや講演の依頼が絶えない注目の経営者である。
仕事の本質を超具体的にわかりやすく描かれておりました。
度々スクショしながら読み進め、電子書籍で買ってすぐ1時間くらいで読破してしまいました。
明日から内容をまとめて落とし込める部分を考えて実行するのが楽しみです。
良い勉強をさせて頂きました、ありがとうございました。
0人が参考になったと回答
YouTubeチャンネル「令和の虎」で著者の竹之内教博氏を初めて見た時の感想は「美しい人だな~」でした。単純な見た目だけでなく、立居振る舞いや使ってる言葉、話し方。漂ってるオーラというと怪しくなってしまいますが、とにかく惹きつけられました。YouTubeのコメント欄を見るとどうやらそれは私だけではないようで、多くの人を惹きつける竹之内氏がどんな人なのかとても気になりました。もともと自分のビジネスをしていきたい自分にはそのノウハウも知ることのできる最強の一冊となりました。
本書でのノウハウは本当に具体的に書かれているので、(一部、表立って言っちゃうと火傷しそうなことまで書いてくれてます。)ビジネス初心者の自分でも、仕組みとか技術を頭で理解するのは難しくないです。あと必要なのは…行動!そして、その一歩を踏み出したいと思わせてくれる一冊でした。ありがとうございます!!
0人が参考になったと回答
著者は詐欺や嘘があったとかいう話があるが、それとは関係なくよいと思えるもの、吸収できそうなものは吸収したい。
真似をするところとか。
売り手の視点を考えて、他店舗、ライバルを観察していたところなどは徹底してやっていると思う。
セラピストが足らないはなし
不動産の賃貸の交渉術
ある意味、
嘘がまざってるんじゃないの?
って思いながら読書家させてくれる稀有な本。
なんとなくなのだが、著者は頑張って生きてほしい。
誰だって黒歴史はある。
何かと世間を騒がせてしまっている、りらくの創業者竹之内氏の著書。
すぐに読めてしまう本ではあるが、彼の哲学には説得力があり、思わず取り入れてみようと思う項目が多数あった。
著者の社会的評価と著作の評価は切り分けるべきであり、著作物としては、とても評価できる。
徹底したコスト意識を持ちつつ、多店舗展開を見据えて8割のクオリティでの経営を目指しつつも、しっかりと押さえるべきポイントは仕組み化、マニュアル化して取りこぼさないようにする。
商人の街で叩き上げで育ってきた著者の知恵はまだまだ参考になる。
「りらくる」の創業者が書いた、多店舗経営のノウハウ本。
「お金を稼ぐ」こと自体が好きな人にオススメできる。
ただし、「りらくる」を創業して270億で売却するまでの期間は7年だけど、
お金を稼ごうと考え始め、試行錯誤し始めたのは小中学生の頃。
「りらくる」創業が31歳の時だから、それまでに10年以上かかってる。
儲かる事業は、一朝一夕で作れるものではないと感じた。
電子書籍:第-位( - ) > ビジネス・経済・就職:第1534位(↑) > マネジメント・人材管理:第264位(↑)
ランキング情報がありません。
電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!
※1時間ごとに更新
kenmo(湘南投資勉強会)
1,870円(税込)
タザキ
880円(税込)
辻 孝宗
825円(税込)
Testosterone
950円(税込)
井堀 利宏
330円(税込)